CIRCLE GAME guide service|札幌を拠点にプライベートで4つの輪(サークル)を大切にしたガイドサービスを提供|北海道

4つの思いを込めて生まれたCIRCLE GAME

北海道札幌市を拠点に、スノーシーズンのスノーシューハイキングからバックカントリースキーまで季節に合った山の楽しみ方を幅広く提案。また、グリーンシーズンの、のんびりとしたフラワートレッキングや縦走登山などのガイドサービスも提供している。

「CIRCLE GAME(サークルゲーム)」という名前は、主宰者の佐々木翔平の4つの「C」から始まる4つの思いから名付けたもの。これらのCを求めて、また楽しむことを大切に、プライベートでゲストとツアーを行っている。

circle of seasons:移ろいゆく季節に合った山旅を提案したい
circle of water:山というフィールドで生命をつなぐ水・生命の循環を身近に感じたい
circle of friends:山は素敵な出会いをもたらしてくれる。仲間がいる幸せを感じよう
circle the globe:山を楽しむ気持ちは世界共通。体力と技術、登りたい、滑りたいという気持ちがあれば、世界中のどこの山でも遊んだり、挑戦できる。そんな山の素晴らしさをたっぷり味わおう

ゲストの希望に合わせたプライベートガイディング

CIRCLE GAME guideserviceのガイドスタイルは、プライベートガイディングを基本としている。ゲストの希望に合わせてルート、日程、人数をプランニングしてくれる。まずは問い合わせから始まる。
問い合わせから出発までの流れとしては、まず①人数、日程、ルートや山域をリクエスト→ ②オリジナルプラン作成→ ③要綱作成と料金算出→ ④申込み→ ⑤最終案内→ ⑥出発

料金は、「ガイド料」+「オプション」+「ガイド諸経費」の合計となり、グループで申込みの方は合計金額を参加人数で割った金額が一人あたりの料金となる。

1名2名(1人当たり)3名(1人当たり)4名(1人当たり)5名以上(1人当たり)
BCスキー 平日30,000円30,000円(15,000円)39,000円(13,000円)52,000円(13,000円)60,000円(12,000円)
BCスキー 土・日・祝40,000円40,000円(20,000円)45,000円(15,000円)60,000円(12,000円)70,000円(14,000円)

※上記ガイド料は1日あたりの基本料金。ルートの難易度により追加料金もあり
※ガイドレシオはルートにより異なる

代表

佐々木翔平 

【Profile】
北海道七飯町出身。大学在学時に旭川エリアのパウダースノーに魅せられ山の世界へ。卒業後は札幌の老舗ガイド会社であったアルパインガイドノマドや利尻自然ガイドサービスでのガイド修行を経て、2019年に「CIRCLE GAME GUIDE SERVICE」を立ち上げる。

[資格など]
・JMGA登山ガイドステージⅡ
・JMGAスキーガイドステージⅡ

※JMGA…公益社団法人日本山岳ガイド協会

ガイドエリア

メインのガイドエリア 札幌周辺、旭川周辺、利尻山
その他のエリア 依頼があれば全国各地どこでも
代表者名(ガイド資格) 佐々木翔平(JMGA登山ガイドステージⅡ ・JMGAスキーガイドステージⅡ)
主なガイド名(ガイド資格) 佐々木翔平(JMGA登山ガイドステージⅡ ・JMGAスキーガイドステージⅡ)
所属ガイド人数 常勤1名 (内有資格者1名)
ガイドレシオ ガイド1名:ゲスト6名
ゲストの割合 スキー・スノーボード(8対2)/男女(7対3)

レンタル

スノーセイフティギア ビーコン・プローブ・ショベル(アリ/有料)
バックパック 板を装着できるもの(アリ/有料)
スキー ツアービンディング付きスキー(ナシ)
スノーボード スプリットボード ビンディング、シール付き(ナシ)         パウダーボード(ナシ)
登高ギア クライミングスキン(ナシ)・スノーシュー(アリ/有料)

料金

BC平日 30,000円(1名)・30,000円(2名/1名あたり15,000円)・39,000円(3名/1名あたり13,000円)
BC土日祝 40,000円(1名)・40,000円(2名/1名あたり20,000円)・45,000円(3名/1名あたり15,000円)
カスタムメイドツアー ゲストの希望に合わせてルート、日程、人数をプランニング

ツアー内容の実際

初心者 BC経験者 上級者
行動時間 4時間程度 5時間程度6時間程度
累計滑走
標高差
300~400m 500~600m 700~1700m
平均ハイク
時間
0~3時間 2~5時間程度 5~8時間程度
斜面の内容 オープンやツリーラン  オープンやツリーラン  要相談

※掲載されている内容は2022年10月の情報です。