「KÄSTLE」を日本国内で展開するエクスパンダ代表、オーストリア在住の浦木健太氏を「JSP SNOW EXPO JAPAN2025」(2025年2月12-13日開催@パシフィコ横浜)で発見!’25-26季のKÄSTLEについて話を聴いた。
「RX12 SLファクトリーFIS」から日本限定の 165cmモデルが登場


ジュニアレーシングやピステの上級モデルとして販売されていた「RX12 SLファクトリーFISモデル」に、これまでにはなかったサイズ165cmが日本限定で初登場! ワールドカップモデルはオーバースペックだが、ピステの小回り用としてレーシング感覚を味わいたいという人へ向けた日本だけの特別モデル。プレート付きでの販売となる。ワールドカップモデルよりもお求めやすい価格が魅力!
評価の高いパフォーマンスブーツ

K130P/K130P LV
Flex:130
Last:100 / 97 (LV) 26.5cm
Size:22.0~26.5㎝
¥126,500
あらゆる環境に対応する全てのスキーヤーのためのパフォーマンスモデル「KPブーツ」。フレックスは、130、120、110、100の4タイプで、それぞれにLV(ローボリューム)と呼ばれるラストの狭いタイプ(通常100mmのラストが97mm/サイズ26.5cmの場合)も準備している。快適な履き心地と高性能が融合したことで、多くのスキーヤーから高い評価を得ている。ケスレミントのカラーが雪上ではよく映えて存在感も抜群。
本格仕様のフリーライド「PARAGON」と「ZX」
レーシングスキーのテクノロジーも融合させた本格派向けのフリーライドモデルが2タイプ。KÄSTLEのフリーライドラインは北米エリアで広く支持されている。滑走時の振動を最大で30%軽減するテクノロジー「ホローテック」が特徴。「PARAGON」と「ZX」、状況で選べる2タイプのフリーライドモデルの人気は、日本でもじわじわと高まっている。
PARAGON
PARAGONは、メタルを入れることで高速でも安定したパフォーマンスを発揮する、センター幅93/101/107mmの3タイプ。スピードを出しても安定感があり、パウダー・ピステ・アイスバーンとどんなコンディションでも高い性能を発揮する本格派フリーライドモデル



ZX
ZXは、メタルなしでパウダーでの浮力をより感じることができる、センター幅が92・100・108・115mmの4タイプ。パフォーマンスの高さが人気だ。




Information
KÄSTLE(ケスレ)
公式サイト:https://www.kaestle.com/jp/
SNS:Instagram|FB|You tube|LINE
取扱い/㈱エクスパンダ ケスレジャパン事業部