毎シーズン話題を呼ぶアメリカ・コロラド発のスキーブランド「ICELANTIC(アイスランティック)」。独自のグラフィックデザインと高性能なライドフィールで、フリースキーヤーからツアラー、オールマウンテン志向のライダーまで幅広い支持を集めている。そんなICELANTICの'25-26季最新モデルを徹底解剖。
コア素材の軽量化&フレックス・形状を調整し、より安定性向上へ
'25-26季のICELANTIC最大のトピックは、ICELANTICのバックカントリー向けモデル「NATURAL」「MYSTIC」のアップデート。軽快な登坂性能と安定した滑走を実現するこの二台は、従来モデルで高い評価を得ていた形状をベースに、さらなる進化を遂げた最新モデルだ。

軽量で柔軟なパウロニア材を使用したFlyweightコアを新たに採用し、バーチ製のマウントプレートによってビンディング取り付け強度も大幅に向上。加えて、従来のファイバーグラス構造から高剛性・軽量なカーボンファイバーへと刷新。これにより、スキー全体の軽量化とレスポンス性能が格段にアップした。
さらに、ティップからテールにかけて配置されたストリンガーが全体の剛性と方向安定性を強化。X’tra Strengthカーボンパターンをティップ部に採用することで、ワイドなテーパー形状でも高いねじれ剛性を確保している。最適化されたサイドウォール幅は軽量化を実現しつつ、耐久性や滑走性能を一切損なわず、ロングツアーでも脚への負担が少なく、より長く快適に滑れるようになっている。

サイズバリエーションが広がって選びやすくなった!
「NOMAD」「MAIDEN」シリーズ
昨季に大幅なリニューアルを行なったフリーライドモデルの「NOMAD」「MAIDEN」シリーズ。'25-26季は「NOMAD 94」「NOMAD 112」「MAIDEN 94」の3モデルに新たなレングスが追加。優れた性能はそのままに、より多くのスキーヤーにフィットするようバリエーションが拡充。
さらにトップシートのグラフィックもリニューアルチェンジ。ICELANTIC創業当初からデザインを手がけるトラヴィス・パーによるアートワークが各モデルに息づき、滑るたびに“芸術を纏う”ような体験を演出する。
NOMAD 94
166cm、188cmの2サイズを新たに追加した「NOMAD 94」。パウダーからピステ、ツリーランまで幅広く対応する、オールラウンダーな一本。俊敏な操作性と安定感が高次元で融合し、一台でなんでもこなしたいスキーヤーにおすすめだ。

NOMAD 112
新たに194cmのサイズが追加する「NOMAD 112」は、ウエスト幅112mmのワイドボディでディープパウダーでの抜群の浮力を発揮する。自由なライディングを楽しみたい中上級者から、バックカントリーでも遊び心を大切にしたい滑り手にぴったりなモデル。

MAIDEN 94
新たに150cmのサイズが登場する「MAIDEN 94」。NOMADシリーズの姉妹ラインの位置付けだが、女性スキーヤーの体格や滑走スタイルに合わせて最適化されている。こちらもNOMAD同様、パウダーからグルーミングバーン、ツリーランといったあらゆる雪質や地形に対応する、オールマイティなモデルだ。

「SABA PRO」「NIA PRO」シリーズ
ICELANTICのプロライダーたちと共同開発した「SABA」「NIA」シリーズ。グラフィックからシェイプ案、ラディウス値からロッカー形状まで、事細かな部分までライダーたちからの声を集約して作られた集合知の結晶ともいえるモデルだ。
両モデルに採用しているリフレクティブ・ロッカーはいた全体のロッカー形状とサイドカーブを一致させることで、ターン時にはトップとテールがしっかり雪面を捉え、フルロッカーながらも抜群のグリップ力と安定性、クイックなレスポンスを両立している。どんな地形でも自由自在に遊べる多様性を備え、バックカントリーからゲレンデのサイドヒット、スイッチライディングまであらゆるスタイルに対応。もちろんパウダーでの浮力性能も文句なしだ。
「SABA PRO 117」には182cm、「NIA PRO 105」には182cmと187cmがそれぞれ新登場。より多くのスキーヤーにフィットする充実のサイズラインナップだ。


Information
ICELANTIC(アイスランティック)
公式サイト:https://icelanticskis.jp/
SNS:Instagram|Facebook|X|YouTube