「STEEP SKIBOOK」との連動企画。’ニューモデル試乗会でユーザーに尋ねた。誌面ではカバーしきれなかったユーザーのインプレッションを紹介。
1924年に創業。アルペンとノルディックの両分野で世界をリードするオーストリアのブランド。近年はフリーライドラインにも注力し、ラインナップを強化しているFISCHERの、今季の注目スキー板を一般スキーヤーが本音レビュー。
「RANGER 96」のレビュー

モデルごとに異なる長さと切込みの「シェイプドチタニウム」が搭載され、操作性と安定性を両立したフリーライドモデル。どのような条件でも常に高い安定性を維持し、コントロールも容易。
高い走破性
荒れたバーンでも安定して走破できそう。女性には硬めで、要脚力。
評価


レビューワー

プロフィール
東山尚子さん
年間滑走日数=約30日
MyGear=Ski_BLIZZARD/Binding_ATK/Boots_K2/MINDBENDER
身長:161㎝/体重:53㎏/滑り志向:フリーライド(パウダー・BC)/ホームゲレンデ:八方尾根
わたしも試乗しました!
板が硬く、とても良かった。
評価


レビューワー

プロフィール
高橋龍太さん
年間滑走日数=約2日
MyGear=Ski_-/Binding_-/Boots_レンタル
身長:171㎝/体重:60㎏/滑り志向:基礎/ホームゲレンデ:-
「RANGER 102」のレビュー

モデルごとに異なる長さと切込みの「シェイプドチタニウム」が搭載され、操作性と安定性を両立したフリーライドモデル。汎用性が非常に高く、どんな条件でも容易で俊敏なターンが可能。
雪のコンディションに左右されない操作性
取り回しやすく、悪雪ですんなり滑れてよかった。小回りもやりやすかった。
評価


レビューワー

プロフィール
安保尚美さん
年間滑走日数=約30日
MyGear=Ski_ELAN/RIPSTICK/Binding_OUTLAW/Boots_SCOTT
身長:157㎝/体重:-㎏/滑り志向:フリーライド(パウダー・BC)/ホームゲレンデ:奥志賀
「RANGER 116 BIG-STIX」のレビュー

モデルごとに異なる長さと切込みの「シェイプドチタニウム」が搭載され、操作性と安定性を両立したフリーライドモデル。ターン導入がしやすく、パウダーでは抜群のパフォーマンスを発揮する。
足元のメタルがメリハリになっている
足元のメタルが非常に良い。トップとテールは柔らかい。テレマークでも乗れそう。
評価


レビューワー

プロフィール
高畑裕一さん
年間滑走日数=約50日
MyGear=Ski_BLACKCROWS/Binding_OUTLAW/Boots_SCARPA
身長:186㎝/体重:90㎏/滑り志向:テレマーク/ホームゲレンデ:あわすの
発売中の「STEEP SKI BOOK 2025」ではプロ/一般スキーヤー含めた、106人のレビューが見れる!
サポートを受けるライダーから一般の方々まで106名ものスキーヤーに参加いただいたインプレッション企画。ぜひ、気になっていたスキーを探してみて、スペックだけでは測りきれない感覚的な部分を探ってみてください。また、試乗した人たちが普段はどんなギアを使い、どこを滑っているか、身長や体重の体格といった細かな情報をフォローしています。それを踏まえてインプレッションを読み込むと、より鮮明なイメージが湧くはずです。さらに、ライダーであれば、Instagramやyoutubeでその滑走シーンを見ることもできるでしょう。多角的に情報を集めて、最高のスキーを選ぶために、大いに悩んで楽しみましょう。
