黒田山岳ガイド事務所 |滑りだけに注力するのではない旅心のあるスキーツーリングを提供 | 長野県

地球がフィールド・山を味わう多彩な山行を提供

国際山岳ガイドの黒田 誠によるガイドサービス。空を飛ぶようなパウダースノーの滑走や春の陽だまりを旅する山スキーをはじめ、冬期には寒風の中のミックスクライミングやアイスクライミング、夏期には夏山縦走など、四季を通じて山を楽しむ多彩なガイド山行を提供している。

ユニークなのは、「法律に許される限りの地球上の山岳エリア」という、そのグローバルな活動フィールド。国際山岳ガイドのスキルや持ち味を存分に生かし、オリジナリティあふれる山行きをアレンジする。

滑りだけに注力するというよりは、旅心のあるスキーツーリングのご要望を多く受けているという。基本的な冬山登山、ロッククライミング、アイスクライミング、氷河技術の講習会も行っており、それらを利用した山岳エリアへ進みたい方へのサポートもしてくれる。

自分のレベルで山を楽しめるように

「この冬は、より自己の健康を自衛していきましょう。健康で、それぞれのレベルで軽めの山を楽しめればと思います」という考えのもと、このような状況を鑑み、当面はマンツーマン、もしくは同居しているグループ限定で山行を開催。内容的にも、普段できることの半分程度にセーブした軽めの山行をアレンジしているという。

【個人(プライベート)ガイド】

一人もしくは仲間だけでガイドを借り切るプライベートプランあり。個別のテーマでツアーを組めるのが魅力で、これまで依頼のあった貸切ガイドプランでユニークなプランの例はこのようなものとか(今年は開催予定なし)。

  • 山岳会でのセルフレスキュー講習
  • 写真家の方のシューティングポイントまでのガイド、荷揚げ
  • 消防団の方への登山基礎技術の講習
  • 海外遠征に行かれる方へのクレバスレスキュー講習

依頼の内容によっては、事前のトレーニング山行、技術講習会への参加が条件となることもあるという。

プライベートプランは「一般登山」と「ルートガイド」がある。 
冬期の一般登山は3名までで40,000円。ルートガイド(バリエーションルート) 2名までで50,000円となる。その他ガイドの宿泊費、交通費などの諸経費が必要。

黒田 誠 Makoto Kuroda

いつの頃からか、山という素晴らしい世界に心引かれ、世界を旅してきました。
山があるから旅をするのか?、旅をするのから山と出会えるか?
少し風変わりな山に行ってみませんか?
きっと何かに出会えると思いますよ。

[資格など]
・国際山岳ガイド 
・JAN雪崩業務従事者Level2修了

※JAN…日本雪崩ネットワーク

ガイドエリア

メインのガイドエリア 上信越を中心に、ご要望のエリアへ
その他のエリア
代表者名(ガイド資格) 黒田 誠(国際山岳ガイド)
主なガイド名(ガイド資格) 黒田 誠(国際山岳ガイド)
所属ガイド人数 常勤1名 (内有資格者1名)
ガイドレシオ 内容、レベル、条件によって変動。現在、同居されている方のグループだけで催行しております
ゲストの割合 スキー・スノーボード(8対2)/男女(1対9)

レンタル

スノーセイフティギア ビーコン・プローブ・ショベル(アリ/レンタルしているショップも紹介)
バックパック 板を装着できるもの(アリ/レンタルしているショップも紹介)
スキー ツアービンディング付きスキー(アリ/レンタルしているショップも紹介)
登高ギア クライミングスキン・スノーシュー(アリ/レンタルしているショップも紹介)

料金

1DAY 初心者コース 40,000円+経費を人数割り(最大3名まで)
ほか 貸切ガイドプラン(一般登山・ルートガイド)あり。ガイドプランに適合する保険に加入して下さい。ガイド費用は事前に銀行振込でお願いします。体力的、技術的なトレーニングをお奨めします。

ツアー内容の実際

初参加 BC経験アリ 最も難易度が高い
行動時間 6時間程度 6~8時間程度6時間以上
累計滑走
標高差
100~1000m程度  100~1000m程度 500~3000m程度
平均ハイク
時間
1~4時間程度 1~6時間 4~10時間
斜面の内容 道路やスキー場など容易に戻れる斜面 シールによる登り返しや標高を維持したトラバースが必要になる斜面移動が含まれます その日の条件で許される一番楽しそうな場所
Information 黒田山岳ガイド事務所

※掲載されている内容は2020年12月の情報です。