2月22日-23日の週末、毎年ニューモデルの登場を待ち望むスキーヤーのためにいち早く’25-26季の試乗会を開催した「Mt.Peaks」。最高のおもてなしとサービスを掲げているプロショップによる試乗会の様子をレポートしよう。
過去最多の参加者数を記録
SKI&OUTDOOR専門店 Mt.Peaks(マウンテンピークス)は、東京・吉祥寺で唯一のスキー専門点として、豊富な品揃えとお客様ひとり一人の思いを大切にしたサービスで人気を集めている。
豊富な商品セレクションと丁寧なサービス、それらがそのまま雪上に持ち込まれるイベント「’25-26ニューモデル試乗会」の第1弾が、2月22日~23日にかたしな高原スキー場にて行われた。三連休中だったこともあり、リフトにも試乗会の受付にも行列ができていた。

当日の様子を動画で見てみよう!
Mt.Peaksの公式Instagramにアップされた当日の様子がこちら。会場の盛り上がりが伝わってくる。
Mt.Peaksの試乗会はここが違う
他の試乗会と比べた魅力は、プロショップならではのセレクションの豊富さはもちろんだが、開催時期は2月の後半、ハイシーズンの雪質で試乗することで板の本来の性能をしっかりと確かめることができる。開催場所は都心からのアクセスも良い群馬県のかたしな高原スキー場。スキーヤーオンリーのスキー場として、ファミリーからシニアまで幅広いスキーヤーが安心して滑ることができる安心感と、同じ遊びが好きな者同士というコミュニティのような温かな雰囲気がある。板に対する疑問にもスタッフが丁寧に答えてくれるため、選ぶ際の満足感もとても高い。

そのようななかでの試乗はとてもスムーズで快適。颯爽とコースを滑り降り、各メーカーブースの前で格好よく急停止。「おかえりなさい!」とスタッフに迎えられ、すぐまた別のモデルに乗り替え「行ってらっしゃい!」と送り出される。その無駄のない流れは、まるでカーレースのF1ピットさながら。邪魔にならないよう会場を歩き回り、何人かに声をかけてみた。


こちらの2人は親子で、今回の試乗会へは息子さんがお父さんを誘って来たそう。お父さんは嬉しそうに、息子さんからおすすめのモデルなどを教わっていた。スキーが世代やスタイルを越えながら伝わっていく様子が見てとれた。


店を引っ張るエース級スタッフ
出展ブランドは、普段あまり試乗する機会の少ないユニークなブランドを含む20ほど。板の表面が見えなくなるほどの雪が降り続くなか、各メーカーのスタッフはこまめに板に積もる雪をはらい、相談にも丁寧に対応していた。
日程が重なったことで担当者が参加できなかったブランドは、Mt.Peaksのスタッフがまとめて対応。大手メーカーも安心して任せられるプロのスタッフが在籍していると噂に聞いていた、そんな一人、星さんと編集部はすこし会話できたが、その知識量と熱量に圧倒された。話しているとあれもこれも試してみたくなる。さすが一流のアドバイザー。今後のイベントに向けての、星さんからのコメントはこちら。
今回で3回目の開催になる試乗会でしたが、試乗機数も来場者数も過去最多でした。日々ご利用していただいているお客様のおかげで、ここまでの規模の試乗会が出来ることを感謝しております。
来期はブーツではダブルBOA、ARMADAのNEWブーツ。スキーではグラフィックの大幅変更、モデルが増えるメーカーが多数、など耳寄り情報満載です。
ぜひ私と、Mt.Peaksのウッドデッキで来期のスキー談義をしませんか?

試乗会関係者と同じ宿に宿泊したので、宿でゆっくりと話を聴いたところ、普段はスキーと関係のない仕事をしているが、店長の人柄によってイベントのたびに手伝いに来るスタッフも多いそう。会場中を走り回って一生懸命に対応する姿が印象的だった。早朝から準備を行う様子など、試乗会運営の裏側も少しのぞくことができた。
立見店長の思い
Mt.Peaksの立見店長は、STEEPで展開しているプロショップガイドにも登場しているが、編集部が現場でその仕事ぶりを見たのは初めて。店長自ら受付に立ち、笑顔で参加者対応とビンディングのセッティングまで行い、終日忙しそう。今回の試乗会は大盛況で、1回目が終わって間もなく、次の試乗会も控えているということで、イベントの総括をもらった。

Mt.Peaks店長の立見です。
今回で3回目のNEWモデル試乗会開催でしたが、過去最高の参加人数となりました。ご参加を頂きました、たくさんのお客様方にこの場をお借りしてお礼を申し上げます。誠にありがとうございました。
私にとって試乗会とは、最新のマテリアルを体験・ご予約いただくのも大事ですが、お客様と、雪上という同じフィールドでお互いの情報を交換・共有し、コミュニケーションを通して人と人が繋がれる、最高な社交場だと思っております。
今後も魅力ある雪上イベントを企画してまいりますので、楽しみにお待ちください。是非、雪上でお会いしましょう!
【Information】
・Mt.Peaks
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-18-8 小森ビル1F
TEL:0422-27-2035
公式サイト:https://www.arigaen.co.jp/mtpeaks.html
公式SNS :Instagram│Facebook│X
・かたしな高原スキー場
〒378-0413 群馬県利根郡片品村越本2990
TEL:0278-58-2161
公式サイト:https://katashinakogen.co.jp/