'24-25 ブランドの注目・ラインナップのトピックス
’24ー25季デビューしたワイドコンフォートモデル
軽量で快適な脱ぎ履きを追求して生まれた新しいブーツがWIDE & LIGHT-WEIGHT COMFORT MODELの「RC 」だ。98-105㎜で、スキーヤーの足幅、足の形状に合わせて自動的に調整し、最適なホールド感が得られるオートフィット採用。また、インナーもよりフィット性のあるものにアップグレードした。対象はゲレンデでカジュアルに滑りを楽しむ初中級から上級者のスキーヤーだちだ。
RC110
サイズ:24.0-28.5cm
ラスト:AUTO-FIT-98-105
フレックス:110
前傾角度:12.0度
重量:1,780g(2/1 26.5㎝)
カラー:DARK NAVY
¥77,000
朝から夕方まで滑り続けたいなら「REVO PLUS」
REVO PLUS 110
インナー:BX-S24
サイズ:22.0-28.5cm
ラスト:AUTO-FIT-M 96-103
フレックス:110
前傾角度:13.0度
重量:1,820g(2/1 26.5㎝)
カラー:IRON NAVY
¥90,200
REXXAMのコンペティションモデルに位置付けられる「R-EVO」シリーズに比べ軽量化し、スキーの操作性も高めて1日快適に楽しめるよう設計したオールラウンドスキーヤー向けのブーツが「R-EVO PLUS」だ。特徴の一つは、軽量で柔軟性に富むポリオレフィン樹脂製のアッパーシェルを採用することで、前傾動作がしやすくなり、ポジションキープが安定的にできる点。また、自動的に足幅を調節してくれるAUTO-FIT搭載で、96ー103㎜と幅広まで対応する。フレックスは110・100・90とメンズ3モデル、80・70はレディスモデル。
トップアスリートとの共同開発「XX」シリーズ
XX-LIMITED
インナー:BX-S24
サイズ:22.0-28.5cm
ラスト:AUTO-FIT-S 92-96
フレックス:90
前傾角度:14.0度
重量:1,925g(2/1 26.5㎝)
カラー:BLACK
¥86,900
上村愛子をはじめ、数多くのフリースタイルコンペティターから絶大な支持を受けるREXXAMブーツ。そんなトップアスリートたちとの共同開発を行ったのが「XX-LINITED(クロス-リミテッド)」シリーズで、モーグル競技専用設計だ。
その他にXXシリーズではXX-8.0、XX-7.0の展開がある。XX-8.0はモーグルエントリーモデルとして、REVO-Mラストでフレックス90を採用。足裏のフットベット部分には衝撃吸収と足首角度の前傾をキープできるよう3.5mmのヒールアップをしている。
XX-7.0はREVO PLUS 90をベースに設計し、フットベットのボトムを切削し衝撃吸収材を設置。エアトリックでスタイルを出しやすいよう、足裏感覚がフラットになるように設定。フレックス90の採用とフリーフレックス構造で足首を柔軟に使いやすくしている。これからエアやスロープを始めたいエントリーユーザーに扱いやすいモデルだ。
BRAND features
1992年に海外の有力ブランドと対等に戦え、企画・設計・開発・製造・販売まで自社で行う純日本製スキーブーツを目標に設立。ワールドカップやオリンピックなどの世界の舞台で活躍し、その高品質・高性能さがターゲット層の上級スキーヤーを中心に支持を集める。"性能至上主義"をモットーに、スキー技術の変化に応じて用具を進化させ続けている。
「REXXAM」の由来はREX(王者)とMAX(最大)を組み合わせた造語で、最大なる王者の意味を持つ。
BRAND info
REXXAM(レクザム)
URL:https://rexxam.com/rexxam/
取扱い/(株)レクザム