
'25-26 ブランドのラインナップ
'24-25季に初めて日本に上陸した「Simply.」。リリース以来たいへんな注目を集め、人気も上昇するいっぽう。'25-26季は全3モデルがキャリーオーバー(継続)。大手スキーメーカー・ブランドの大量生産と大量消費に待ったをかけ、ユーザーに長く使ってもらうことでブランド力を維持し、シーズンごとのモデルチェンジはなく、さらにシーズンオフの値引きセールも極力避ける。日本ではブランドの意思を尊重する販売店のみでの購入が可能となっている。

特徴的なフィッシュテールをもつ全モデルに共通して、ワイン栓をリサイクルして作ったコルク入りのスパチュラを使用するといった、エコな素材を使用すると同時に軽量化や滑走時の振動を軽減する嬉しい機能を発揮。また、コア部分には高密度木製スティンガーと軽量木材を組み合わたNext Core©テクノロジーを採用。軽さとレスポンスの良さ、安定性とカービング能力を生み出している。ベース部分には高密度ポリエチレン(焼結PE-UHWD)を用いて、優れた滑走性能とメンテナンス性を実現。エッジ部分も広くし、こまめにエッジ研磨しても問題なし。全体への耐久性アップにもつながっている。
独特なフィッシュテールはより高い反応性とターン時のドライブを生み出す。誰もが扱いやすいフレックスがテールまで続いていることから、ターンの最後まで楽しめる、といった構造になっている。テールはPOMOCAのテールクリップがぴったり合う形になっており、ハイク時もシールがズレにくく快適性も実現。
インパクトたっぷりのフォルムだけでなく、その乗り味も独特で、一度試すとその魅力に引き込まれる。’24ー25シーズン中の試乗会でも「乗ってみたい!」というユーザーが次から次へとブースへ押し寄せていた。
Simply.のメインコンセプトモデル「Recreation.」

ブランドのコンセプトを体現した、ジェンダーレス・カテゴリーレスなスキー。誰もがどんなシチュエーションでも楽しめるモデルで、ツアーリングにも使える軽量タイプだ。サイズレンジは160cm・170cm・180cm・190cmの4種類を展開。
ピステバーンで高速カービングを刻むなら「Carver.」

ゲレンデ内の整地バーンを滑る機会が多いならこのモデルをチョイス。Simply.のブランドコンセプトに合わせ、テールを少しキックしてスイッチカービングも問題ない一台だ。長さは160cm・170cm・180cmの3サイズ展開。
パウダー機「Celebration.」

パウダーが降ったらお祝いだ! とその名の通り楽しげなパウダーフリーライドモデル。Next Core©テクノロジーが生み出す、軽量ながらも滑りには強度と剛性を加えてくれる。十分なロッカーと際立ったフィッシュテールがパウダーの浮力と遊び心を高める、思う存分楽しみたい1日にもってこいのモデルだ。長さは171cm・179cm・187cmの3サイズ展開。


BRAND features
2023年創立のハンドメイドスキーメーカー。Level1 Productionの映像作品などで印象的なライディングを残して来たLaurent De MartinとSampo Vallottonの二人が立ち上げたブランド。スイスの山岳リゾート・ヴァルビエにあるファクトリーで100%再生可能エネルギーを使用したスキーづくりが特徴。'24-25季よりアジア圏に初上陸。
ハイパフォーマンスなマテリアルが大量に生産され大量に消費することに疑念を抱き、ライダーの二人が打ち出したのは「You’re Shredding. Smile.」「Simply. Recreation Club」というコンセプト。競うスキーだけでなく、スキーが大好きで友人たちと楽しく笑顔になれる時間を共有できるように、純粋にもっとスキーを楽しみたい、そう思うスキーヤーに使ってもらいたいスキーを作り続ける。
BRAND info
Simply.(シンプリー)
取扱い/ReMo Co.,Ltd