「ブルーボトル コーヒートラック」が野沢温泉に登場!

ブルーボトルコーヒーが今冬信州初上陸

今や世界で100店舗以上(2022年12月現在)を展開し、オシャレなデザインの青いボトルがロゴマークのアメリカ・サンフランシスコ発祥「BLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー)」。12月16日より、期間限定で野沢温泉村にコーヒートラックが登場。

ブルーボトルコーヒーでは、美味しいコーヒー体験を提供するために"デリシャスネス" "ホスピタリティ" "デザイン"を大切に、周辺環境や地域のコミュニティに合わせたカフェ作りを行っている。2022年春より"Coffee in Nature"をテーマに「ブルーボトル コーヒートラック」の運営を開始。

今回野沢での出店にあたり、ブルーボトルコーヒー初のトラック出店地の地元の天然水を使用したメニューを発売。使用する天然水は野沢温泉村のブナ林が多く残る山から流れ出る雪解け水。長い年月をかけて、ろ過され湧き出る天然水「雪山清水」をアメリカーノ、ブラックコーヒー、バンガローブラックティー、フェズモロッカンミントグリーンティーで味わえる。

コーヒートラックは、野沢温泉ロッヂ前で、野沢温泉スキー場の長坂ゴンドラ乗り場からもほど近い場所に出店している。滑り終わった後にもコーヒーで心温まるひとときを過ごせること間違いなし。

また、ブルーボトル コーヒートラックにて先行発売するタンブラー「360 トラベラー」(5,500円)も見逃せない。シアトルを拠点とするMiiRとコラボしたステンレススチール製タンブラーは、野沢温泉に降り積もる真っ白な雪を連想させるホワイトカラーをまとい、ブランドロゴがあしらわれたシンプルなデザインだ。

◇ブルーボトル コーヒートラック

〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷7812 野沢温泉ロッヂ前
営業時間:7:30~15:00
開催期間:2022年12月16日(金)~2023年2月12日(日)年末年始も変更なし。
定休日:なし
※政府や自治体・出店施設の方針、その他悪天候等により営業時間が変更になる場合あり

■Information

BLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー)

ブルーボトル コーヒートラック特設サイト:https://store.bluebottlecoffee.jp/pages/coffeetruck
公式オンラインストア:https://store.bluebottlecoffee.jp/
公式SNS:InstagramTwitter

INDEX