世界最高峰のビッグマウンテン・フリーライディングをTVの大画面でゆっくり観戦!
FIS W-Cupも放送している日本最大手のスポーツテレビ局「J SPORTS」※1) が、2020‐21シーズンのWFT(Freeride World Tour )の全戦と、
白馬で開催されるFWQ4*大会「TOYO TIRES FREERIDE HAKUBA」の放送/配信※2)を発表した。
『Freeride World Tour』は、山岳エリアの自然そのままのフェイスでフリーライディングの技術やスタイルを競う世界最高峰のコンペティション。
日本に2017年に本格上陸、白馬を舞台に毎年熱戦が繰り広げられ、フリーライドの人気を広げる絶好の素材となっている。
J SPORTSは今季もFWTの開催される本選すべてをハイライトで放送。また白馬のFWQ4*大会「TOYO TIRES FREERIDE HAKUBA」もオンエアする。
この白馬のフェイス↓ をどう映し出すのか? そのカメラワークにも興味津々だ。
▼「TOYO TIRES FREERIDE HAKUBA」コンペティションフェイス
白熱の舞台はアンドラ公国・オーストリア・そして最終戦のスイス・ヴェルビエだ!
放送/配信は各大会終了後、約2週間後以降を予定。詳しくは番組サイトで確認を。
FWT開催スケジュールと競技会場はコチラ。今季はコロナの影響で海外は3会場となった。
初戦のアンドラ公国なんて、どこにあるかご存知だろうか。どんな山岳エリアが広がっているのか興味深い。
こんな時だからこそ、じっくりとTVチャンネルならではの大画面の美しい映像で、エクストリームなパフォーマンスをしよう。
■ FWT(Freeride World Tour)2020-21シーズン開催スケジュール
グレード | 開催日 | 開催場所 | 開催国 |
---|---|---|---|
FWQ 4 | 1月12~15日 | 白馬 | 日本 |
FWT | 2月22~27日 | オルディノアルカリス | アンドラ |
FWT | 3月6~12日 | フィーバーブルン | オーストリア |
FWT | 3月20~28日 | ヴェルビエ | スイス |
■スケジュールは変更となる場合がございます。詳しくは大会公式サイトをご確認ください。
https://freerideworldtour.jp/
■放送/配信は各大会終了後、約2週間後以降を予定しております。詳しくは番組サイトをご確認ください。
https://www.jsports.co.jp/ski/fwt/
※1 J SPORTSはJ:COMなど全国のケーブルテレビ、BS放送(スカパー! )で約630万世帯が視聴する国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局です。
※2 J SPORTSオンデマンドは有料サービスとなります。詳細は、「J SPORTS オンデマンド」で検索ください。
【Freeride World Tour(FWT)とは】
FWTは1996年にスイスで第一回大会が行われ、その規模はフリーライドファンの増加と共に拡大。現在は世界で唯一最大のフリーライドの世界ツアーに。(2018年は男女・スキー・スノーボード・予選・ジュニア合わせて5600人以上の選手が世界を転戦し、合計150大会が欧州・北米・南米・オセアニア・アジアで実施中)
http://freerideworldtour.jp