全日本スキー連盟主催 第4回スキー(ハーフパイプ/スロープスタイル/ビッグエア)教室 @スノーパーク尾瀬戸倉│2025年2月22日(土)

フリースタイルスキー、ハーフパイプ、スロープスタイル、ビッグエア競技に興味のあるジュニアスキーヤーはもちろん、すでに競技に参加しているジュニアアスリートを対象に、全日本スキー連盟ナショナルチームの選手やコーチによる、安全に競技を続ける為に必要な知識や技術の指導や各種講習を通じて、同競技の競技者を目指すジュニアスキーヤーの発掘と競技能力の向上を目指すスキー教室の第4回目が2月22日(土)にスノーパーク尾瀬戸倉にて開催される。

全日本スキー連盟主催によるこのイベントは、昨年10月に第1回が山梨県のカムイみさかスキー場にて、第2回が2月1日(土)~2日(日)に今回と同じく尾瀬戸倉スノーパークにて開催されている。それぞれ開催レポートが公開されており、第1回の様子はこちらから、第2回の様子はこちらから確認できる。第3回は2月15日(土)~16日(日)に神立スノーリゾートにて開催予定(申込は終了している)。

第4回となる今回は1日のみの開催だが、全日本スキー連盟ナショナルチームコーチ、元日本代表選手による、FIS公認大会コース見学、大会ランの組み立て方実践、大会参加のプラン・準備に関する講習、ジャッジ講習など盛りだくさんの内容となっている。

【教室概要】

期日  :2025年2月22日(土)
会場  :スノーパーク尾瀬戸倉
講師  :ナショナルチーム選手:高橋 佳汰(たかはし けいた)
     ナショナルチームスタッフ:藤田 斎文(ふじた さいもん)、 佐藤 大巳(さとう ひろみ)
     SAJフリースタイル委員会:有馬 尉亮(ありま やすあき)
参加費 :無料(施設利用料含む)
参加資格:・小学1年生~高校3年生のフリースタイルスキー・ハーフパイプ、スロープスタイル、
      ビッグエア競技に関心がある、 またはすでに取り組んでいる者(選手保護者傍聴可)
     ・急斜面での滑走が可能な者
     ・傷害保険に加入している者
定員  :20名
申込期間:2025年2月20日(木)

【Information】

●スノーパーク尾瀬戸倉
〒378-0411 群馬県利根郡片品村戸倉329
TEL: 0278-58-7511
公式サイト:https://www.ozetokura.co.jp/snowpark/
Facebook / Instagram / X

●公益財団法人全日本スキー連盟
公式サイト:http://www.ski-japan.or.jp/
Facebook / Instagram

INDEX