この冬は2月に入っても寒気の流入があり、ここ数年では例をみないパウダー滑走が楽しめていることでしょう。
パウダーや非圧雪エリアでの滑走は楽しい半面、「整地と違ってどうも上手く滑れない」、「すぐに疲れてしまう」など、大なり小なり悩みや上達への欲求があるはずです。
そんな人に見てほしいのが、この「不整地・パウダーをもっと楽しく滑るためのハウツー映像」。
パウダーや非圧雪斜面での弱点や悩みをコーチの河野健児が滑りを一見して分析し、それを克服できる整地でのワンポイントドリルを伝授してくれます。
似たような悩みを持っている人はすぐに実践してみると、映像モデルのように見違える滑りになるはず。
パウダーや非圧雪斜面での滑りは基本的には圧雪斜面と同じように動けないとなりません。整備の整った斜面でできない動作は非圧雪やパウダーでもできないもの。
どんな斜面でも自由自在にスキーを操れれば、整地も非圧雪もパウダーもいまよりもっと楽しくなるに違いありません。
Let's Enjoy!