日本有数のパウダースノーが楽しめる北海道キロロスノーワールド。その麓に位置する「クラブメッド・キロロ ピーク」は、スキーヤー・スノーボーダーはもちろん、初心者やリゾートを楽しむことを目的とした旅行者にも幅広く支持されるオールインクルーシブ・リゾートだ。
通常こうしたリゾートは1週間や長期で何泊もして楽しみ尽くすのがスタンダードだが、今回は編集部の中村が週末に滞在。クラブメッド・キロロ ピークの楽しみ方に触れてみた。
クラブメッド・キロロ ピークとは

2022年12月にオープンしたクラブメッド・キロロ ピークは、宿泊代金にリフト券やスキー・スノーボードのレッスン、食事やドリンク、アクティビティなどが含まれる「オールインクルーシブ」のリゾートだ。(一部追加代金有り)。宿泊は12歳以上の利用に限定されており、いわゆる「大人のリゾート」だ。
新千歳空港から車で約90分にあるクラブメッド・キロロ ピーク。小樽近郊の赤井川村に位置し、札幌市内から車で約60分。小樽から約40分という北海道の有名都市からのアクセスが良い。
総客室数は126室で、客室タイプは大きく3種類。カップルや少人数の旅行に最適な「スーペリア」。ファミリーがゆったりと過ごせるリビングルームが特徴の「デラックス」。子ども用の寝室があり、最も広い面積数の「スイート」だ。


2024年11月、アジアの山岳リゾートにおいて初めての「エクスクルーシブ・コレクション」として、より一層贅沢で洗練されたリゾートへと進化を遂げた。
この「エクスクルーシブ・コレクション」は、通常のオールインクルーシブサービスに加え、さらにサービスが充実しているもの。速度の速い「プレミアムWI-FI」や18時以降にシャンパンが提供される「シャンパンフリーフロー」など、ハイグレードなサービスが受けられる。
キロロスノーワールド おすすめコース紹介
キロロスノーワールドの魅力は、豊富な積雪量だ。多い時には約5mを超える積雪に恵まれ、ハイシーズンは毎晩のように雪が降り、コース状況がリセットされるキロロスノーワールドは、国内はもちろん、世界中のスキーヤーを虜にしている。
標高1,000mを超える2つの山のトップから地形変化の豊かなコースが多く、全23コース最長滑走距離4,050mの広大なゲレンデで、圧雪・非圧雪ともに楽しめる。

また、12月の取材時はまだオープンしていなかったが、スキー場管理区域内にあるツリーランエリアが5ヵ所ある。


4エリアで5カ所もの広大なツリーランエリアは、専用入口からのエントリーできる。美しいツリーランの森、変化に富んだ自然地形、パウダー、冒険感あふれるコースなど、バリエーションは多彩そのもの。リフトを使ってバンバン回せるコースも多く、上級者にはたまらない。
今回は私が滑ったなかで、印象的だった3コースをご紹介。
1. 朝里ダイナミック

朝里山トップからゴンドラと並走しながら滑るコース。最大斜度23.9度、平均斜度12.5度と数値のみ見れば緩やかなコースだが、しっかりとした圧雪やコース脇のパウダーなどバリエーション豊富なコースで、どう滑るかイメージするのが楽しいコースだ。
2.朝里第2-A

朝里山トップから滑降する圧雪のロングコース。ボトムからキロロゴンドラ1本でアプローチした後は、朝里第2エクスプレス乗車で効率よく滑ることができる。隣の朝里第2Bコースは非圧雪の上級者コースなので、入れ替わり楽しむのもオススメ。
3. 余市第1-A

山麓から余市第1エクスプレスに乗車しアクセス可能。右側に壁があり工夫次第で遊び方は様々。フラットな斜面にある壁なので、アプローチにはスピードを意識することがオススメ。
前述したように全23コースと多くのコースがあり、滞在時だけではすべてをしっかりと滑りきることができなかった。その日の雪質や天気によってコースの様子は変わるので、様々なコンディションで滑り、違いを見つけられるとより楽しめるだろう。
しかし取材時のコンディションは雪が降り続けるグッドコンディション。どこを滑ってもパウダーを味わえる楽しさを全身で味わい、取材ということを忘れそうになりながら楽しんだ。


滑り終えてからが本番?クラブメッド・キロロ ピークを楽しみ尽くす


滑り終えたら宿泊者専用のロッカールームへ。
ゲレンデから直接アクセスできるロッカーは一部屋ずつ用意されており、スーペリアルーム用のロッカーは、スキーなら4本、スノーボードなら2本は余裕で入るサイズだ。また、ブーツやヘルメットをかけられるラックがあるので収納は問題なし。
ロッカールームにはベンチもあるので座ってブーツを緩められるのも嬉しいポイント。
ロッカーは部屋の鍵と連携しており、セキュリティも安心だ。ロッカールームは常時温風が出ており、乾燥室としても機能しているので、ギアの濡れを心配しなくてすむ。

アフタースキーはバーにて

片付けが落ち着いたらメインバーの「THE VIEW BAR」へ。
「THE VIEW BAR」は余市ゲレンデとファミリーゲレンデを望める大きな窓が一面に広がりとても開放的だ。窓際にはゲレンデを眺められるソファが置かれている。暖かみのある照明もあり、アフタースキーの心地よくゆったりとくつろげる空間になっている。
ドリンクはビールやウイスキーなどのアルコールや、ソフトドリンクが用意されており、これらドリンク類はオールインクルーシブに含まれているので、滞在中はいつ来ても楽しむことができる。時間によってはスイーツやサンドイッチなどの軽食も提供されるので、ビールやシャンパンと一緒に楽しむのもアリだ。
ちなみにバーカウンターのスタッフの方は英語でのコミュニケーションだったが、英語が話せない私でもビールを注文できたので安心して欲しい。


多国籍料理が揃うビュッフェスタイルのレストラン


ビールと軽食を楽しんだ後はメインレストラン「OTARU」へ。ディナーは和食、中華、洋食と幅広いジャンルが揃うビュッフェが楽しめる。メニューの中には目の前で調理される「ライブキッチン」方式の料理もあり、出来立てを食べれるのが嬉しい。なかでもとくに気に入ったのは、新鮮な北海道産の魚介を使用した海鮮料理の数々だ。サーモン・マグロ・ちらし寿司などなど…ステーキや中華も好きだが、「北海道といえば海鮮!」というマインドの私は何度もマグロをいただいた。




デザートのスイーツも豊富なので、満足すること間違いなしだ。なお、滞在中の食事がどれも美味しかったので、体重が増加したことはここだけの話。
食事のあとも楽しめるエンターテインメント

クラブメッド・キロロ ピークでは、日々様々なエンターテインメントが開かれている。
私の滞在時はバーの目の前にあるステージにDJ機材や照明が設置され、バーもライトアップされショットグラスが並ぶクラブ仕様に変化していた。



ステージに上がり盛り上げるのは専属のDJやゲストではなく、G.O(ジーオー)だ。昼間の彼らはホテルのフロントやインストラクターなどホテルスタッフとして働いているが、エンターテインメントの場面では、G.Oそれぞれの個性を生かして場を盛り上げる。日中とは違った形でG.Oたちとコミュニケーションを取れるのもユニークだ。
周りのお客さんと盛り上がるもよし。盛り上がっている様子を眺めながらドリンクを飲むのもよしと、部屋でゆっくりするのがもったいないほど楽しみがある。滑るだけじゃない「リゾート」としての楽しみ方がわかったような気がした。
ここまでが体験記だが、クラブメッド・キロロ ピークには他にもジムや大浴場、ヨガルームなどがある。また隣接するキロロ グランドの天然温泉、室内プールなどの施設も利用可能で、これらも全てオールインクルーシブに含まれる。また、近隣には人気観光地の小樽があるので、滞在中にあえて「滑らない日」を設定して、観光やリゾートを満喫するのも楽しそうだ。


滑り・食事・施設・エンターテインメントと1日を通して様々な楽しみがあるクラブメッド キロロ ピークは、スキーとリゾートの全てを兼ね備えたまさに理想の場所だ。最高のパウダー、快適なホテルが心に残る体験を提供するだろう。
お得に泊まるなら春スキーがおすすめ!春スキー・ラストミニッツ割引 Winter 2025
まだまだスキーシーズンは終わらない!今シーズン最後の滑り納めにおすすめの「春スキー・ラストミニッツ割引 Winter 2025」が開催中。
今なら3泊以上で宿泊代金が最大25%OFF、春スキーの一部日程は最大30%OFF!春の日差しを浴びながら、至福のオールインクルーシブ・スノーホリデーを楽しもう!
対象チェックイン:2025年4月19日(土)までのチェックイン分
◆割引内容
【5泊以上】
宿泊代金相当より
パッケージプラン:25%割引/ 宿泊プラン:10%割引
【3-4泊】
宿泊代金相当より
パッケージプラン:20%割引 / 宿泊プラン:5%割引
◆ご利用条件・注意事項
※予約の変更(人数、部屋タイプ)は受けられませんので、取消・再予約となります。
※希望する宿泊日全てが除外日でなくても、除外日を含む予約にはこのプロモーションを適用出来ません。
※宿泊開始日、宿泊日数が異なる場合の同室は受けられません。また、パッケージプランと宿泊プランの同室も受けられません。同一行程、同一発着地のみ適用となります。
※他のプロモーションとの併用はできません。
※販売状況などにより予告なく中止となる場合がございます。
クラブメッドのスーパー早割でお得に楽しむ
クラブメッド・キロロ ピークを来シーズン楽しみたい人には最大35%オフになる「スーパー早割」がオススメ。贅沢なリゾートをお得に楽しむ絶好のチャンスだ。とくにハイシーズンは人気が高く、予約が埋まるのも早いので、早めに予約しよう。
◆割引内容
【5泊以上】 宿泊代金相当より
パッケージプラン:35%割引 / 宿泊プラン:25%割引
【3-4泊】
宿泊代金相当より
パッケージプラン:30%割引 / 宿泊プラン:20%割引
【2025年3月3日(月)までのご予約限定】デラックス、スイートは上記割引率よりさらに5%アップ!
※ 子供旅行代金・割引額の設定について:12-17歳 大人旅行代金の80%、4-11歳 大人旅行代金の60%、0-3歳 無料
photo:Tomohiro Watanabe
Information
クラブメッド・キロロ ピーク
〒046-0571 北海道余市郡赤井川村常盤650
公式サイト