雪乞(ゆきごい) CAMP開催! 10月24(土)~25(日)|この冬が最高の新しい冬になるよう、雪がたくさん降るよう、キャンプを楽しみながら、みんなで「雪乞い」!

冬が待ちきれないみんな、集まれ! 
「雪乞 CAMP」でワクワクを始めよう

ついに10月、スノーシーズンの始まりまりはすぐそこだ。
昨シーズンはそもそも小雪だったうえに、新型コロナウイルスの感染拡大によって、自然にシーズンがフェイドアウトしてしまった。滑り納めもままならず、多くのスキーヤー・スノーボーダーが不完全燃焼だったに違いない。

今シーズンは、仕切り直し! 
そこで、with コロナの新しい日々とともに、この2020-21シーズンが良いシーズンになるように、雪がたくさん降って思う存分に滑りが楽しめるように……と祈願するイベントが企画された。その名も「雪乞CAMP」。

 https://yukigoi-camp.com


一体どんなイベントなのか、実行委員会の山根賢作さんに聞いてみた。

Q. 「雪乞?」まず何より、どんなイベントなの?

山根さん
「雪乞CAMP」は、冬を愛する方々と一緒にキャンプをしながら、この冬が良いシーズンになるように、たくさんの雪が降るよう「雪乞い」をしながら楽しむ。そんなキャンプイベントです。

フリースキーヤーであるお寺の住職さんがいるので、実際に雪乞いの儀式をやる予定なんです。雪山が大好きな人たちが集まってみんなでパウダー祈願、ちょっとワクワクしませんか?(笑)

Q. 会場は?

キャンプサイトを含むイベント会場になるのは新潟県の南魚沼エリア、舞子スノーリゾートです。関越道の塩沢石打ICから2分という抜群のアクセスですから、都心からもクルマで約2時間と、とても便利です。

今回は特設会場で、いつもはグランドゴルフのコースを特別に解放してもらえるので、非常にきれいな天然芝生で、平らで、快適そのもの。魚沼平野を一望できる景色のよさが自慢のキャンプ場です。この時期ならちょうど紅葉も楽しめるでしょう。

会場マップ

Q. イベントの内容・メニューは?

大きく4つあります。
①キャンプ ②スノー関係のグッズなどのお買物が楽しめるブランドモール ③地元グルメを集めたフードコート ④特設ステージでのトークショウやパフォーマンスのステージコンテンツです。

①キャンプ

宿泊するキャンプと、日帰りで楽しむDAYキャンプの2種類があります。

宿泊は、キャンプサイトにテントを持参してもらって、好きな場所にテントを張ってもらっての野営スタイル。クルマの乗り入れはできません。今回は天然芝で地面がフラットなのでテントも張りやすいです。焚火もBBQもOKなので、とても楽しめるんじゃないかな。

DAYキャンプも、タープやシェルターみたいなものを広げてもらえるようなスペースもあるので、日帰りでBBQをしてもらってもOKです。BBQの機材・食材は持参してもらうことになりますが。水回りももちろんあります。

② ブランドモールでのお買物

今回のイベントの目玉のひとつがブランドモールでのお買い物。スキー板からグローブ、ゴーグルなど展示販売します。イベント価格で手に入れることができるかも! ですから皆さん、ぜひ買い物バックを持ってきてください。出店ブランドは以下の通り。シーズンインに備えてテンションを上げて買い物に行こう! 

出店ブランド(予定)

③ フードコート

南魚沼を中心に展開している人気のキッチンカーや店舗が出店します。ご自身でBBQもできますが、フードコートのご当地グルメFoodもぜひ楽しんでもらいたいです。ロティサリーチキンやタコライス、手作りソーセージに、にゅーめん、クレープなどを販売予定です。苗場スキー場と舞子にあるフリースキーヤーたちに人気の「WHISTER CAFE(ウィスラーカフェ)も出店しますよ!

今回、入場料に1泊2日で参加する方は1,000円分、日帰りの方には500円の場内利用券(金券)がついてきます。フードコートでもブランドモールでも使えますから、ぜひうまく活用してください。

④ ステージ・コンテンツ

トークショー、DJ、音楽、ダンスチームのパフォーマンス、公演スケジュールなど細かい部分はこれからどんどん決まっていきますから、公式ホームページでチェックしてください。

Q. 参加費はどんな感じですか?

①1泊2日キャンプ参加  6,000円(税込)
( 2日券、フリーサイト利用料含む、場内利用券1,000円付き)
②日帰り参加  1,500円(税込)
( 1日券、場内利用券500円付き)

18歳以下は無料! お子さん連れでぜひ遊びに来てください! 日帰り参加ならば、ワンちゃんなどのペットも連れてきていただけますよ。

Q. コロナ対策はどうなっているでしょうか?

もちろん新型コロナウイルス感染症対策を徹底したうえで開催します。

まず、対策として来場者の連絡先を控えさせていただきます。ご来場までに、Web上で来場者登録フォームにご入力をいただくことをお願いしています。日帰り参加の方は、到着後チェックイン時にでも、スマホからすぐ登録できます。
(18歳未満の方も必要/未就学児は不要)

来場者登録フォームはこちら
https://yukigoi-camp.com/entry/

そして現地では、スタッフ、出店者、参加者の皆さん共通で以下のことを徹底します。

①十分な間隔(2m)をとって、三密を避ける
②マスクの着用
③イベントエリア入場時の検温
④連絡先登録、健康チェックシート記入
⑤手洗い、アルコール消毒
⑥接触確認アプリ(cocoa)のインストール

安心して楽しんでいただくために、ご協力お願いします。


もうちょっと詳しく知りたいです!

事前の予約が必要なのですよね? 日帰りも?

日帰りの場合は予約は必要ありません。宿泊だけエリアの確保のために事前に予約をお願いします。

宿泊キャンプと日帰り、それぞれのおススメの一日の過ごし方とか、ポイントってありますか?

宿泊キャンプなら、10月24日(土)朝の8:00からキャンプサイトのチェックインができますから、早く来て自分の基地を確保してもらい、初日の朝からたっぷり遊んでください。

高原の自然を満喫することはもちろん、ブランドモールでの買い物や音楽ステージなどで日中を楽しむ。夕食にはBBQやアウトドアクッキング、そして、夜は焚火をしたり、グラスを傾けながらまったりと過ごす、なんてどうでしょう。

来場者はみんなスキーヤーやスノーボーダーの仲間や家族ですから、初めまして!でも共通の山の話でおしゃべりを楽しんだり、山仲間ができるのも楽しみのひとつかもしれません。

日帰り参加なら、ひとつポイントとしてアウトドアチェアを持ってきてもらうことかな。チェアがあったほうがゆったりと過ごしやすいと思います。タープもいいですね。日帰りでも自分たちの基地を作ってBBQなど、楽しんでもらえます。

日帰りで電車で行った場合、最寄り駅から送迎サービスはありますか?
あります!舞子高原ホテルによるJR越後湯沢駅~ホテルのシャトルバスが利用いただけますが、予約制になりますので、利用される方は事前に時刻表を調べて予約くださいね。
https://www.maiko-resort.com/hotel/access.html
温泉も楽しめるんですか?
そうなんです! キャンプサイト隣接の舞子高原ロッジの大浴場が利用できます。利用料は500円。バスタオルのレンタルもあります(200円)。

朝の6:00~10:00、午後16:00~22:00 の間、オープンしていますから、キャンプやイベントの合間にぜひ温泉も楽しんでください。


最後にこの「雪乞CAMP」が企画された背景を……

世の中がなかなか落ち着かないコロナ禍の中で、今回の「雪乞CMAP」がプロデュースされたのは、どのような背景からだろう? 

実行委員の山根さんは、かつてフリーライドのライダー、現在は実は当サイト「STEEP」を運営する制作会社㈱CASTのスタッフだ。プロモーション事業部で、企業や地域とコラボレーションし、さまざまなアイデアをメディアやイベントといった形にして、人々を楽しませる仕事に邁進している。今回の企画もそのひとつ。

「そもそもきっかけは新潟のクレブスポーツ六日町さんが7月上旬に『クレブスポーツ六日町誕生記念祭』というイベントを開催されて、そこに「STEEP」として参加させてもらったんです。当時は世の中的にイベントはちょっと難しいでしょうという雰囲気だったにもかかわらず、きちんとコロナ対策をとって開催したら、2日間で1,000人以上もの人が来たんです。

ちゃんとやり方を詰めていけば、コロナ禍でもイベントはできるんだな、というのがわかったんです。去年はそもそも小雪のところ、2月からコロナでスキー場も宿も自然に終了していった。春になっても収束しないままニューモデル受注会なども、のきなみ中止になってしまって、不完全燃焼と今後への不安な気持ちのモヤモヤが続きました。スノー業界の人間や多くの滑り手たちが同じ感覚だったと思います。

なんとかしたい! 今シーズンに向けて皆で力を合わせて盛り上げていこうよっていう思いで、クレブの岸野代表と舞子リゾートの八木さん、伊島さんとで意気投合して、思い切ってイベントやろう!と決めたというわけです。

もうひとつは、僕自身この10年以上、毎年のように秋に冬をテーマにしたイベントをやりたいと思い続けてきたものの、なかなか実現に至らなかった。けれどもアイデアや、人のネットワークは蓄積されていたので、今回うまくこの企画に活かせるんじゃないかなと思ったんです。雪乞CAMP、思いを込めてひとつずつ手作りしています。たくさんの人にぜひ楽しんでもらいたいなって思っています」

実行委員・CASTの山根賢作です。ぜひ遊びに来てください!

ACCESS

INDEX