
'23-24 ブランドの注目・ラインナップのトピックス
Burtonから生まれたゴーグルやヘルメットのブランドAnon。2001年のデビューから北米スノーボードシーンを中心に人気が爆発し広がっていった。スキーシーンへの浸透は、Eric Pollard(エリック・ポラード)のシグネチャーモデルがスキーヤーとして初めてプロデュースされた頃から。現在ではKarl Fostevedt(カール・フォストヴェード)、Michelle Parker(ミシェル・パーカー)といったトップライダーたちも信頼を置いている。
Anonヘルメットは’23-24シーズンも「WaveCel(ウェーブセル)テクノロジー」イチ押し!
Anonが誇るのが「ウェーブセル」という独自のセーフティテクノロジーだ。これは、ヘルメットの内側にレイアウトされている多孔質のセル構造が伸縮することで、頭部への衝撃を吸収する仕組み。

このウェーブセルは、頭部を守るために3段階の構造変化をするという驚きの素材。ヘルメットの内側のライナーに配置されたセルは、衝撃が加わるとセルが曲がり、衝突によるはじめの力を軽減させる。次につぶれることによって衝撃速度を低減し、つぶれたセルが滑っていくことでて頭部にかかる衝撃の向きを変え頭部から遠ざけていく。このプロセスを、衝撃の加わった一瞬で処理するのだ。この仕組みはコチラ↓の映像を見るとイメージがつかめるだろう。

’23-24シーズンもAnonがヘルメットで強力に推すのが、このウェーブセルテクノロジーを搭載したモデルの数々だ。そのなかから代表的なハイエンドモデルを紹介しておこう。

Merak WaveCel Helmet
Size: S, M, L, XL
Color:Nightfall, Black, White(全3色)
Wetight:¥24,750
Merak WaveCelは、WaveCel搭載のanonイチ押しのハイエンドモデル。ウェーブセルテクノロジーによる最高レベルの保護機能に快適性とフィット感を備えた耐久性の高いハイブリッド成型構造を持つ。
さらに19個の通気孔が蒸れることなく着用中ずっとヘルメット内を快適に保ってくれる。Polartec® Power Grid®フリースのライナーとイヤーパッドは速乾性と温かさを備え、こちらも一日中快適な装着感をサポート。BOA® 360°採用で、フィットシステムはダイヤルを回すだけで、簡単かつ素早い微調節をが可能。また、Fidlock®マグネチックヘルメット ストラップバックルは片手で、グローブを着けたままバックルの着脱ができてラクだ。
安全性と快適性を高次元で融合したウェーブセルテクノロジー搭載のAnonヘルメット、ぜひ試してみては。
新しく「M5」「M5S」が登場!

ANON M5 GOGGLES - WAVES/PERCEIVE SUNNY RED (LOW BRIDGE) +MFI MASK + SPARE LENS
MFI フェイスマスク、マイクロファイバーゴーグルバッグ、レンズ圧縮ケース付属。
¥23,100
’23-24シーズンには新しく「M5」「M5S」が登場する。いずれもanonが誇るMagna-Tech®クイックレンズ交換テクノロジーを採用し、レンズを素早く交換。ヘルメットとゴーグルの抜群のフィットとトーリックレンズがこれ以上ない広い視野を提供。球面のトーリックレンズは、クリアでワイドな視界を提供しつつ、空気の循環を最大限に促すという優れモノ。ローブリッジフィットは、ノーズ部分に向かって5~7mm厚みが増すことでフィット感が向上。フェイスフォームで日本人には嬉しい仕様だ。
加えて、Anonならではのフェイスマスクつきだ。MFI®(マグネット式一体型)で、フェイスマスクをシームレスに密着させる。フレーム周り全体に配した通気孔が空気の流れを保ち、換気を妨げずに雪や風を完全シャットアウトする。日焼け防止効果で女性にも人気が高い。MFI フェイスマスク、マイクロファイバーゴーグルバッグ、レンズ圧縮ケース付属。
また、「M5S」は、雪山の地形がはっきり認識できるハイコントラストなPERCEIVEレンズ を採用。レンズ外側表面に施された水と油をはじくコーティングにより、汚れや傷、曇りを防止してクリアな視界を提供し、汚れ落としも簡単だ。

BRAND features
1977年にジェイク・バートンによって立ち上げられたスノーボードブランド「Burton」。スノーボードのルーツはそのままBurtonの歴史といっても過言ではない。スノーボードを単なるアクションスポーツとしてだけでなく、カルチャーにまで引き上げ、一大時代を築き上げた世界のBurton。そこから生まれたのが「anon」だ。独特のスタイリッシュなデザインと革新的なテクノロジーによる機能性を兼ね備えたプロダクトは、ヘルメットとアイウエアを中心に展開し、世界中のBurtonワールドを楽しむファンを魅了している。
BRAND info
Anon(アノン)
URL:https://www.burton.com/jp/ja/c/anon
取扱い/BURTON