インフィールド|一期一会の山へご案内|新潟県

よい時期によいフィールドへエスコート

インフィールドでは妙高周辺・頚城・北信エリアを中心に1月中旬から6月上旬までバックカントリーツアーを開催(春は立山や鳥海山なども)。お勧めのコースへお勧めの時期に案内してくれる。

ツアーが初めての方向けの入門ツアー、厳冬期のパウダーツアー、定番の妙高外輪山への日帰りツアー、春のザラメを楽しむ山小屋泊ツアー、温泉や食べ物が楽しみなツアー、山奥でのテント泊ツアー、ステップカットの板を使用したツアー、ちょっとマニアックなツアーなどなど 。

「滑走することはもちろん、山へ行くことそのものも楽しんでほしい、」というコンセプトのもと、このようにさまざまなツアーが企画されている。

妙高周辺・頚城・北信エリアのバックカントリーはおまかせ

代表

中野 豊和 Toyokazu Nakano

幼少期からボーイスカウトを通じてアウトドア活動を始め、高校卒業後は、専門学校の国立公園レンジャー養成課程へ進学。卒業後、妙高高原及びその周辺のフィールドとしての魅力を知り、移住。10年間のガイド、インストラクターの業務を経て、2006年より、インフィールドとしての活動を開始。現在、冬はバックカントリーツアーガイド、テレマークスキーインストラクター、夏は登山・トレッキングガイド、シーカヤックガイドとして活動中。

[資格など]
・JMGAスキーガイド ステージⅡ
・JAN雪崩業務従事者 Level2

※JMGA…日本山岳ガイド連盟
 JAN…日本雪崩ネットワーク


ガイドエリア

メインのガイドエリア 妙高・頚城周辺、北信
その他のエリア 立山、鳥海山など
代表者名(ガイド資格) 中野豊和(JMGAスキーガイドステージⅡ、JAN雪崩業務従事者レベル2)
主なガイド名(ガイド資格) 渋沢暉(JMGA スキーガイドⅡ、JAN雪崩業務従事者レベル1)
所属ガイド人数 常勤1名 非常勤2名(内有資格者3名)
ガイドレシオ ガイド1名:ゲスト6名
ゲストの割合 スキー・スノーボード(8対2)/男女(7対3)

レンタル

スノーセイフティギア ビーコン・プローブ・ショベル(アリ)
バックパック 板を装着できるもの(アリ)
スキー ツアービンディング付きスキー(一部アリ)
登高ギア クライミングスキン(一部アリ)スノーシュー(アリ)

料金

1DAY 12,000円~
ほか

ツアー内容の実際

初参加 BC経験アリ 最も難易度が高い
行動時間 4~5時間 5~7時間(中級者)10時間
累計滑走
標高差
300~600m 600~1200m 1200~1400m
平均ハイク
時間
ゆっくり2時間程度 2~4時間5~6時間以上
斜面の内容 緩~中斜面のオープンからツリーラン 緩斜面~急斜面など様々緩斜面~急斜面など様々
Information インフィールド

住所

新潟県妙高市田切219-273

Tel

​090-2721-7119

Mail

​mail@in-field.com

Web

https://www.in-field.com/

SNS

Facebook

※この情報は2021年9月時点のものです

Japanese