ゴールデンウィーク、多くのスキー場は連休の終わりとともにクロージングを迎えるが、バックカントリー愛好者にとっては今はまさにトップシーズンだ。この時期の思わぬ冷え込みに山にはパウダーが! 立山や白馬は驚くほどのグッドコンディション。春パウダーが最高!といった声も集まっている。ゴールデンウィークNow、各地のバックカントリーでガイドツアーを開催しているガイドクラブの投稿から、バックカントリーの山々今の様子を追いかけよう!
※本記事は【STEEP】に日頃より協力いただいているバックカントリーガイドクラブの情報をソースに5月5日時点で構成しています。デイリーなアップデイト情報はそれぞれの公式ホームページやSNSでご確認ください。

立山 Tateyama(富山県)
https://www.facebook.com/colorsportclub/
▼5月5日投稿
https://www.facebook.com/Backcountry.HAKUBA

白馬 Hakuba (長野県)
▼5月5日投稿
https://www.facebook.com/furusekazoo
https://www.facebook.com/bluecliffjp/

千畳敷カール Senjojiki (長野県)
▼5月3日投稿
https://www.facebook.com/furusekazoo

ニセコ Niseko (北海道)
▼5月5日投稿
https://www.facebook.com/toyru.niseko/

鳥海山 Chokaisan (山形県)
▼5月2日投稿
https://www.facebook.com/%E7%95%AA%E4%BA%ADbamboo-tail-563584537053605/

月山 Gassan (山形県)
▼5月4日投稿
https://www.facebook.com/takahiro.ishizawa.77
合わせてチェックしたい!
あわせて読みたい


春はバックカントリースキー&スノーボードの絶好シーズン!その理由は?プロのガイドに聞いてみた
4月ともなると山もかなり春モード。「春はバックカントリースキー&スノーボードを楽しむのにとても良い季節」とはよく聞く話。厳冬期のパウダーシーズンから次は春のバ...
あわせて読みたい


【2025】春~初夏まで滑れる山とバックカントリーツアー!|鳥海山・月山・八幡平・乗鞍岳・白馬・立山...
春&初夏の雪山でバックカントリーに繰り出すには絶好の時期! 2025年は、4月15日に立山黒部アルペンルートや八幡平アスピーテラインも開通し、4月27日には乗鞍岳の春バ...
スキー・スノーボード情報メディア...


全国バックカントリーガイドクラブ一覧 | スキー・スノーボード情報メディア | STEEP
国際山岳ガイドやJMGA(日本山岳ガイド協会)のガイド資格を保有するプロガイドたちが主宰する全国のバックカントリーガイドクラブを紹介。管理されたスキー場と異なり、バ...