ニセコローカルならではの実用的なギアと情報を
パウダースノーの聖地ニセコ。グランヒラフスキー場ゲレンデ近く、ゴンドラ乗り場から歩いて1〜2分という最高のロケーションにあるTOYRU(トイル)。
温もり溢れるログハウスの建物が目印、パウダースノーとバックカントリーを楽しんでもらうためのお店だ。
ニセコという絶好のフィールドにあるショップならではの、実際に使って役立つ確かな品揃えと、ギアやフィールドに関する生きた情報が自慢。道具を持つことよりも、使って得られる楽しさを提供することを目指している。
ショップでは、パウダースノーやバックカントリーを楽しむためのギアやグッズをばっちり取り揃えている。滑り手がやりたいことに合わせた道具を、ニセコローカルならではの活きたアドバイスと共に提供。
ニセコに滑りに来てからでも必要な物を手に入れられるので、とても便利。


自信を持ってよいと思える物、おすすめできる物だけを取り揃え
スキー・テレマーク・バックカントリー用品を中心に、お勧めできる物を厳選して販売しています。ヴェクターグライドのスキー、パタゴニアのウエア、ヘストラのグローブは特に充実しています。
[取り扱い商品の傾向]
パウダー/BC70%、ツアー30%
[BRANDS]
ヴェクターグライド、パタゴニア、ヘストラ、ブラックダイヤモンド、スミス、ポック、マーカー、スカルパ、オスプレー、スマートウール、他

[当店ならではのサービスや“何か”]
バックカントリーのガイドも行なっている。ニセコの山を知り尽くしたガイドがその日のコンディションに合わせて最高の場所へご案内!
また、ヴェクターグライドの試乗スキーの用意あり。なかなか試す機会のない高品質のスキーをニセコの雪で試してみては。さらに、ツアーやレッスンの受付、テレマークスキーのレンタルも行っている。
[Others・力を入れている他のアウトドアアクティビティ]
夏季はシーカヤックツアーを積丹半島で開催。積丹半島の綺麗な海は感動的。ニセコのパウダースノーに匹敵する魅力あり!
代表

オーナー 高梨 穣
20歳からニセコのパウダースノーに魅了され移住。テレマークスキーのレースで世界選手権などにも出場。アラスカや世界の山を滑り写真や映像作品にも出演多数。アウトドアのガイド経験を重ねてバックカントリーガイドを行う。2003年に現在のショップをオープン。
<ひと言メッセージ>
ニセコの素晴らしいパウダースノーを楽しんで行って欲しいと思ってます! ニセコに滑りに来た際は気軽にお立ち寄りください! おいしいコーヒーもご用意しています。パウダーやバックカントリースキー、テレマークもやってみたいという方、ぜひ訪れてみてください!