リステルウォータージャンプ│モーグルの聖地で、安全・確実にスキルアップ

モーグルの聖地と呼ばれる、福島県猪苗代町のスキー場"リステルスキーファンタジア"。「リステルウォータージャンプ」は夏季用のジャンプ練習施設として、「ホテルリステル猪苗代」の敷地内、スキー場のセンターハウス前に併設されている。
全日本ナショナルチームの合宿地としても知られ、モーグルやフリースタイルスキーの選手がオフシーズンに技術を磨く場として利用している。

最寄りのインターからは車で10分とアクセスも良好だが、訪れる際には、特にスノーボードでは転倒・怪我防止のために一定以上(中級以上)の技量が必要になるため、自身の力量を把握しておくことが大切だ。また、ヘルメット・ウェットスーツ・ライフジャケット以外のアイテムは持参する必要があるため、その点も注意が必要だ。持ち物は公式サイトで事前に確認しよう。

目的・レベル別のジャンプ台

step1のジャンプ台
モーグル・ワンメイク用

ウォータージャンプが「初めて」という人でも安心の「step1」は、ほとんどスピードが出ないため、安心して“滑る”“飛び込む”感覚をつかむことができる。また、ヘルメット・ライフジャケットは無料で借りることができる。

よりステップアップを目指す人には、「モーグル・ワンメイク用」として、モーグルのエアトレーニング用と、スノーボードでも跳びやすい斜度設定の2種類のキッカーが用意されている。
それぞれに2段階のスタート台があり、レベルに応じた段階的なトレーニングが可能。モーグル用のキッカーは、全日本チームが強化合宿に使用するほどの本格仕様だ。

競技用の本格的なトランポリン

ウォータージャンプ利用者専用として、競技用の本格的なトランポリンも設置されている。ウォータージャンプをする前のウォーミングアップや、技のイメージ作りに最適だ。

練習後には大浴場が無料で利用できる

猪苗代湖が望める女性用露天風呂

ウォータージャンプ利用者は、ホテルリステル猪苗代「ウイングタワー」の大浴場を無料で利用できるため、夏でも意外と冷えるプールでの練習後、すぐに体を温められるのがうれしい特典。センターハウスの受付カウンターで、IDと引換えに大浴場利用券を受け取り、 ウイングタワーB1クアハウス受付カウンター(大浴場受付)で渡す仕組み。敷地内源泉の猪苗代温泉から、猪苗代湖など四季折々の眺望を楽しめる。

Information

住所福島県耶麻郡猪苗代町大字川桁リステルパーク
電話番号0242-66-2233
営業期間2025年6月14日~11月3日の金・土・日曜日など
※営業日は公式サイトを要確認
営業時間9:00~16:00
料金1日券:¥5,000 
レンタルウエットスーツのみ ¥3,000 / 1日
※サイズに限りあり
スクールウォータージャンプが初めてという人には初回の簡易講習あり
※安全のため中級以上の滑走能力が必須