
'23-24 ブランドやラインナップのトピックス
「SHAMAN 2.0」登場!
帰ってきたSHAMAN 2.0 は、ICELANTIC で最も人気のあるSHAMAN を改良したニューバージョン! ICELANTIC の象徴的なスキー「SHAMAN」 オリジナルのシャーマンデザインのコンポーネントを採用し、最新のテクノロジー、素材、プロファイル形状を集結させ、生き生きとした楽しいスキーに仕上がっています。
SHAMAN 特有の先端の尖った形状、幅広ロッカーのノーズとテールで、深い雪でも先端が沈み込むこともなく快適にスキーを操作することができる。8mm のキャンバーとタイトで先細りのサイドカットにより、楽にターンインとターンアウトも可能だ。ゲレンデクルーズには特にオススメ。 SHAMAN 2.0 は99mm と110mm のウエストパターンがあるので、好みに合わせて。これまでに感じたことのないスキーを手にしてみよう!


激しさが好みのオールマウンテン派へ「PIONEER X」
’23-24シーズンの要注目トピックに「PIONEER X」のリリースがある。ベストセラーのPIONEER 96のアウトラインをそのままに強化したイメージで、具体的には芯材が少し硬めで軽いのものに変更となり、反発の強いスキーに仕上げられている。スキー全体に配されたカーボングラスファイバーの効果で、ターンの導入から終わりまで、気持ちのいい加速感を与えてくれる。雪山をまるごとアグレッシブに滑りたいスキーヤーにはもってこい!といえそうだ。

BRAND features
スノーカルチャーのルーツともいわれるUSAコロラド州のデンバーで生まれ育ったスキーブランドICELANTIC。3人の幼馴染が創り出した独特の世界観。アーティスティックな比類なきデザインに象徴される、こだわり抜いたプロダクト。すべてのグラフィックは創立時からアーティストであるトラビス・パーの作品だ。トラビスは絵画だけにとどまらず、CGやあらゆる素材を用いた立体アートなど、さまざまな表現を駆使し、唯一無二の世界観を作り上げている。
フリーライド、オールマウンテン、バックカントリーというカテゴライズはあるが、ただ一つに特化したスキーはICELANTICには存在しない。すべての板が「世界中の山々を冒険するために、どこにでも繰り出せる」のだ。
コンセプトは「Return To Nature…自然に戻ろう」。日本でも独自のカルチャーを創造し発信する、進化し続けるブランド、それがICELANTICだ。
なかなか見れないスキーを作る工程やブランドストーリーは以下の映像。