
'25-26 ブランドの注目・ラインナップのトピックス
松岡手袋は1957年、全国シェア90%以上を占める手袋の名産地、香川県で創業。スキー・スノーボードはじめ野球やゴルフの薄い手袋、オートバイや釣りのグローブも手掛け、OEMによる他メーカーのグローブの製造も、すでに64年もの歴史がある。
2005年開発の、人体工学に基づき、人間の手の自然な湾曲にフィットするよう指の関節で縫い合わせる「ErgoGrip(エルゴグリップ)」という技術は、200年以上の日本の手袋の歴史上でも初めてで、松岡手袋は特許も取得している。

より着脱しやすく、指の隅々までフィットするアップデート

松岡手袋として、自社ブランドによるスキーグローブを本格的に展開しはじめて6周年となる今年は、全モデルでより快適なフィッティングを実現するアップデートがなされた。
袖口のリブ(手を入れる部分)の切込みを5ミリ増やし着脱しやすく、指の長さを3ミリ延長させ、指の谷間までフィットさせることにより、さらに素手に近い感覚が味わえるようになった。
サイズもXXLを追加し、幅広いユーザーニーズに対応。
廃棄革を活用した数量限定モデル「ESK-2430P」に新色登場

「松岡手袋のサスティナブルな取り組み」として生まれた新しいグローブ「ESK-2430P」は、革製品を創る過程で生まれる、山羊や牛などの皮の端材を活かしてパッチワークのように作られており、カラフルな仕上がりが特徴。
中綿も、これまで通常のポリエステルだったところを、リサイクルで作られたポリエステルの綿を採用し、より環境へ配慮している。

Extreme Ride ESK-2430P
サイズ:XS,S,M,L,XL,XXL
カラー:WARMタイプ(WARM A/WARM RANDOM)
COLDタイプ(COLD A/COLD RANDOM)
素材:牛革/やぎ革、リサイクルポリエステル、高機能中綿、松岡オリジナル透湿防水フィルムインサート
機能:
・エルゴグリップ立体型採用
・3フィンガー
・ストック保持部のアテ側補強
・内側をドライに保つオリジナル透湿防水フィルム内臓
・高機能中綿とリサイクルポリエステル
¥25,850
カラーは主に暖色系(WARM)と寒色系(COLD)に分けられ、甲部分のカラーが固定のAタイプや、ランダムタイプなど好みに応じてさまざまな組み合わせから選ぶことができる。

WARM RANDOM
暖色系ランダムでは、掌側のカラーをORANGE 、WINE 、CORK、YELLOW、UMBER、BROWN、PINK、BURGUNDY、IVORYなどから選べる

COLD RANDOM
寒色系ランダムでは、掌側のカラーをBLACK、NAVY.D、OLIVE、GRAY、、 MINT 、VIOLET 、GRAY.Dなどから選べる

さらに、ミニブラシを全部のモデルに付属品としてつけた。グローブのつなぎ目の段差についてしまう汚れ落としに便利だ。ブラッシングの後は自然にオイルをつけたくなるもの。そこで松岡手袋では特製オイルも販売している。
革のグローブは使えば使うほど手に馴染み、柔らかくなったり、使いやすくなる。愛着を持って手入れし、手入れも楽しみながら長く使うことでサスティナブルへ寄与できるという考えだ。
利便性・視認性・安全性に配慮した新型ミトン

OVERMITTEN
ポリエステル100%の折り畳みポケット付オーバーミトン。本革のグローブを守る相棒として、常に持ち運びができるよう折り畳み式を開発。カラーは視認性を考慮したオレンジカラーで、反射材をロゴデザインに施し、安全性にも配慮している。
サイズ:XS,S,M,L,XL,XXL
カラー:ORANGE
素材:ポリエステル
機能:
・悪天候でも目立つ暖かみのあるオレンジカラー
・視認性に配慮したロゴデザインと反射材
・グローブをしたままでの調節が可能な、長めに設計されたアジャストベルト
・防水性生地を使用、指先部分には滑り止めを配置
¥8,800



BRAND features
松岡手袋は1957年、全国シェア90%以上を占める手袋の名産地、香川県で創業。スキー・スノーボードはじめ野球やゴルフの薄い手袋、オートバイや釣りのグローブも手掛け、OEMによる他メーカーのグローブの製造も、すでに63年もの歴史がある。2005年に開発された「エルゴグリップ」によって、世界にもその名を知られるようになったジャパンブランドだ。
BRAND info
松岡手袋(マツオカテブクロ)
取扱い/株式会社イグレックオクムラ
URL:http://www.igrek-okumura.jp/