ニセコアンヌプリスキー場【'24-25New!】

ニセコアンヌプリスキー場のおすすめコース・天気予報・ライブカメラ・コースマップを紹介

INDEX

ニセコアンヌプリ(北海道)はこんなスキー場

ファミリー・初心者から上級者まで満足できる13コース

ワイドな中斜面が多く、グルーミングバーンを気持ちよくクルージングするのに最高。斜度変化が少ないため、これから中上級者を目指すスキーヤーにとくにおススメ。バックカントリー愛好者の利用も多く、上部専用ゲートを利用すると、隣接する管理区域外エリアへのアクセスがスムース。

ニセコアンヌプリはナイターも人気。最大斜度33°のダイナミックコースは夜も開いているので、日中から新雪が降り積もれば、夜のスティープ&パウダーが楽しめる。周辺には上質な温泉宿泊施設も多く、温泉巡りも楽しみのひとつ。

ニセコアンヌプリスキー場おすすめコース

・深雪林間コース

最大斜度:34度 平均:24度 / 距離:400m / 斜面向き:-

アンヌプリ国際の下部にある周りを森に囲まれたコース。最大斜度34度とスティープなフェイスにニセコのJAPOW(ジャパウ)が溜まり、Steep & Deep なライドが楽しめる。

・ダイナミックコース

最大斜度:32度 平均:-度 / 距離:800m / 斜面向き:-

最大斜度33°のダイナミックコースはナイターも開いているので、日中から新雪が降り積もれば、夜のスティープ&パウダーが楽しめる。

・チャンピオンコース

最大斜度:25度 平均:21度 / 距離:565m / 斜面向き:-

アンヌプリ国際のトップから広がるオープンバーンの上級者コース。降雪後はディープなパウダースポットに。チャンピオンコースに沿うように架かるジャンボ第4ペアリフトの降り場の先には標高1,308mのニセコアンヌプリ峰へアクセスするゲートG2が設置されている

コースのイメージがしやすいおすすめ動画

コースマップ

NISEKO UNITED ゲレンデマップ

天気予報

ライブカメラ

ニセコ町 › 北西

リフト料金

スクロールできます
アンヌプリ1日券大人シニア(65歳以上)・中学生(13-15歳)こども(4-12歳)
レギュラーシーズン
(2024年12月14日~2025年3月23日)
7,000円5,300円4,600円
スプリングシーズン
(2025年3月24日~2025年4月6日)
6,200円4,700円4,100円
ファイナルシーズン
(2025年4月7日~2025年5月6日)
5,200円4,200円3,700円
スクロールできます
アンヌプリ・ビレッジ共通リフト1日券大人シニア(65歳以上)・中学生(13-15歳)こども(4-12歳)
レギュラーシーズン
(2024年12月14日~2025年3月23日)
9,500円8,000円5,700円
アーリーシーズン(2024年11月30日~12月13日)
スプリングシーズン(2025年3月24日~4月6日)
6,700円5,600円4,000円
スクロールできます
ニセコ全山共通リフト1日券大人シニア(65歳以上)・中学生こども(4-12歳)
レギュラーシーズン(2024年12月14日~2025年3月23日)10,500円8,900円6,300円
アーリーシーズン&スプリングシーズン(2024年11月30日~2024年12月13日、2025年3月24日~2024年4月6日)7,400円6,300円4,400円

ゲレンデ情報

・基本情報

トップ標高
1,156m
最長滑走
4,000m
標高差
400m
最大斜度
34°
コース数
13本
リフト
5本
ゴンドラ
1基
ロープウェー
-本

・月ごとの平均降雪量

12月1月2月3月4月
158cm220cm253cm273cm158cm
過去3年間の平均データ

・コースレベル、非圧雪・圧雪・コブの割合(%)


おすすめグルメ

NOOK ANNUPURI カレー @レストラン ヌックアンヌプリ
ゲレンデビューを楽しみながらゆっくり食事やカフェが楽しめるセンターハウス内の「ヌックアンヌプリ」。その名を冠した看板の一品がこの特製カレー。カラフルに具だくさんでゴージャスだ。

おすすめの温泉

ニセコ温泉郷 いこいの湯宿 いろは
ニセコ連山の主峰ニセコアンヌプリ南麓に湧き出る源泉を擁する温泉宿泊施設。日帰り入浴や施設の利用もできるため、ニセコ滞在中に多くのゲストが訪れる人気スポット。露天風呂は源泉かけ流し、保湿成分が豊富な泉質で、「美肌の湯」とも呼ばれている。
※公式サイト:niseko-iroha.com

Information

ニセコアンヌプリスキー場
〒048-1511 北海道虻田郡ニセコ町字ニセコ485

INDEX