
'23-24 ブランドの注目・ラインナップのトピックス
シンプルさが持ち味!ツアーリングピン「CRUISE」デビュー


'23-24シーズンに新しくMARKERから登場するのが、ツアーリングピンタイプのビンディング「CRUISE」だ。このモデルは"シンプル"が合言葉となり、様々な機能をより簡単に兼ね備えている。0°、8°、12°へのクライミングエイド操作も容易になり、ウォークモード及びスキーモードへの切り替えは、ヒールを180度回転するだけでブレーキロックとリリースが可能になる。
さらに、CRUISEはリサイクルプラスチックやバイオベースプラスチック素材から作られており、従来品よりビンディング1ペアあたりCO2を1.6kgも削減しているエコフレンドリーなモデルでもある。
ジュニア向けツアーリングモデルも続々登場


近年、FWTやJFOなどのフリーライド大会ではジュニア部門も設置され、大人と共にバックカントリーへ出向くキッズスキーヤーたちも増えている。そんな将来有望なジュニアたちに向けて、アダルトモデルよりDIN開放値を落としたモデルが'23-24シーズンラインナップに追加された。

BRAND features
スポーツジャーナリスト・スキーインストラクターであったハンネス・マーカーが1952年に創立。世界で初めて解放するビンディング“Duplex”を開発して以来、次々に新しい機能を発表し、ビンディングの世界をリードしてきた老舗ブランドMARKER。アルペンレースの世界でも確固たる地位を築き上げたが、山をフィールドとした登行と滑りに着目したプロダクツを開発、登りにフォーカスしたテックビンディング「ALPINIST」や、高い滑走性を実現した「KINGPIN」など革新的なプロダクツを次々開発し、進化が止まらない。バックカントリーや山岳スキーを好むフリースキーヤーを中心に熱烈ファンの多いトップメーカーだ。
BRAND info
MARKER(マーカー)
URL:http://www.mdvsports.co.jp
取扱い/MDVスポーツジャパン㈱
関連記事
-
おすすめビンディング|2023-24シーズン注目!プロショップの「高評価」レビューのビンディング15台
-
バックカントリープロガイドがBC初心者にお薦めするギア・セットアップ
-
バックカントリーガイドのギア・セットアップ|プロの選択とレビュー
-
スキーギアレビュー VECTOR GLIDE,ATOMIC,MARKER|遠藤尚編
-
スキーギアレビュー VECTOR GLIDE,OMNIS,MARKER|鈴木彩乃編
-
スキーギアレビュー BLACKCROWS,TECNICA,MARKER|梶田アレン編
-
スキーギアレビュー WAPAN,SALOMON,MARKER|宮澤裕太 編
-
スキーギアレビュー ARMADA,DALBELLO,MARKER|村山将大編
-
スキーギアレビュー EXTREM,LANGE,LOOK,MARKER|桑原裕希編
-
スキーギアレビュー LINE,K2,MARKER|丹野幹也編
-
スキーギアレビュー LINE,FULL TILT,MARKER|根岸遼編
-
スキーギアレビュー RIOT SKIS,MARKER,LANGE|上村俊介編
-
スキーギアレビュー K2,MARKER|鈴木冬偉編
-
おすすめスキービンディング|2022-23シーズン注目!プロショップの「高評価」レビューのビンディングはこれ!
-
スキーギアレビュー BLASTRACK,DALBELLO,SCOTT,MARKER|平瀬真登編
-
スキーギアレビュー VECTOR GLIDE,OMNIS,MARKER|浅川誠編
-
スキーギアレビュー VOLKL,DALBELLO,MARKER|古瀬和哉編
-
スキーギアレビュー VECTORGLIDE,OMNIS,MARKER|河野健児 編
-
スキーギアレビュー FACTION,DALBELLO,MARKER|星野洸我編
-
スキーギアレビュー VOLKL,DALBELLO,MARKER|遠山巧(きんちゃん)編
-
スキーギアレビュー BLIZZARD,TECNICA,MARKER|山木 匡浩編
-
スキーギアレビュー 4FRNT,TECNICA,MARKER|中西太洋編
-
スキーギアレビュー VECTOR GLIDE,FISCHER,MARKER|河野直人a.k.a Naossan 編
-
スキーギアレビュー VECTOR GLIDE,K2,MARKER|川口徹編