
シャルマン火打のおすすめコース・天気予報・ライブカメラ・コースマップを紹介
■シャルマン火打(新潟県)はこんなスキー場

「とことん非圧雪主義」を掲げる希少な存在
豪雪スキー場として知られるシャルマン火打。例年のハイシーズンの雪の深さは5m超え。しかもドライパウダーが大量に降り積もるのだからたまらない。スキー場側もこの豊富すぎる雪を最良の形で提供できる環境を整えている。掲げるキーワードは「非圧雪主義」「大自然そのまんま」。圧雪をしない努力を続け、約65%が非圧雪エリア&コースとして開放されている。
加えて中・上級者向きのコースが全体の80%という、こちらも珍しいテクニカルな構成で、滑りを追求したいスキーヤー・スノーボーダーの期待にたっぷりと応えてくれる攻略しがいのあるスキー場だ。
「来てみたらパウダーだった」「ファットスキーを試してみたい」といった方にはファットスキーレンタルも完備。パウダーをとことん楽しめる環境が整っているのがシャルマン火打だ。
■シャルマン火打おすすめコース
・飛山(ひやま)
最大斜度:26度 平均:-度 / 距離:1100m / 斜面向き:北
国内最長級のノンストップパウダーエリア。シャルマンに行ったら真っ先に狙いたいのは「飛山」だ。斜面変化・立木などテクニカルな斜面が1100mも続く国内最長クラスのノンストップパウダーコースだ。テクニカルな斜面だが攻略したときの満足感は最高!!
・プリンセス
最大斜度:32度 平均:ー度 / 距離:780m / 斜面向き:北
シャルマンならではのドライパウダーがディープに積もれば、大きな斜度変化と浮遊感がたまらないフェイスになる。距離・斜度ともに大満足できるパウダーコース。
・禅(ぜん)
最大斜度:21度 平均:-度 / 距離:278m / 斜面向き:北
ハイトライヴの東側に位置するメロウな感じの疎林&オープンバーン。木々の間隔がほどよく空いているので、滑りやすく、ツリーラン初心者がツリーライディングに慣れるにはもってこいだ。
■コースマップ

■天気予報

Charmant Hiuchi Snow Resort の詳細な降雪予報を表示:
snow-forecast.com
■ライブカメラ
センターハウス前
■リフト料金
大人 | シニア(60歳以上) | 子供(3歳~中学生) | |
1日券 | 4,200円 | 3,400円 | 3,050円 |
■ゲレンデ情報
・基本情報
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
トップ標高 1,009m | 最長滑走 2,700m | 標高差 508m | 最大斜度 37° |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
コース数 17本 | リフト 3本 | ゴンドラ -基 | ロープウェー -本 |
・月ごとの平均降雪量
12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
188cm | 311cm | 387cm | 353cm | ーcm |