
川場のおすすめコース・天気予報・ライブカメラ・コースマップを紹介
■川場スキー場(群馬県)はこんなスキー場

とことん川場の魅力を味わうコンテンツが充実
都内から関越道を北上して2時間。沼田ICから一番近いスキー場、川場。
ベースエリアの標高が1250m、山頂で1870mと関東圏のスキー場のなかでも高所に位置し、極上のサラサラ天然雪が降るとして人気の場所だ。広大なゲレンデの中には上級者から初級者までが楽しめるバリエーション豊かなコースが点在し、スキー場トップからボトムまでの総滑走距離は約3300mと超ロングランが楽しめる。
’20-21シーズンよりオープンしたゲレンデ内の管理された限定エリアの中でオフピステ感覚が味わえる「OFF THE PISTE」は大人気スポット。滑るには講習会の受講が必要だが、圧雪されたコースでは体感できないパウダーライドが楽しめる。
また、川場のアイコンともなっているのが、クオリティの高いパーク。3つものテーマの異なるパークを持ち、ハイクオリティのスノーパークや五輪選手も輩出しているモーグルコースには、腕を鳴らしたスキーヤー・スノーボーダーが集まってくる。
■川場スキー場おすすめコース
・OFF THE PISTE

最大斜度:ー 平均:ー / 距離:ー / 斜面向き:ー
上級者限定のパウダー専用アトラクションエリア「OFF THE PISTE」
ゲレンデ内に3箇所点在している管理エリアの中で安全にたっぷりとオフピステ感覚を楽しめる。当エリアの滑走には、事前に指定動画を視聴し、現地で合意書へ署名と1000円の支払いが必要。
・高手スカイライン
最大斜度:29 度 平均:23度 / 距離:1350m / 斜面向き:南
ゲレンデ上部から1350mものロングランで、適度な急斜面と非圧雪のパウダーライディングが楽しめるコース。晴れた日には関東平野が一望できる景観も魅力。高手ペアリフトでガンガン回せるので本数も稼げる。
・無名峰ダウンヒル
最大斜度:26度 平均:25度 / 距離:720m / 斜面向き:西
無名峰トリプルリフト終点から分岐してスキーヤーズレフトに降りるクリスタルエクスプレスの始点までの非圧雪コース。気持ちよくパウダーを巻き上げて滑れる斜度。リフトを使ってクルクルと回せる。
■コースマップ

■天気予報

Kawaba の詳細な降雪予報を表示:
snow-forecast.com
■ライブカメラ
ベース

中腹

■リフト料金
1日券料金 | 大人 | シニア(50歳以上) | 小人(小・中学生) | 3歳以上の未就学児 |
トップシーズン(2022年12月17日~2023年4月上旬)平日 | 5,200円 | 4,600円 | 3,900円 | 2,000円 |
トップシーズン(2022年12月17日~2023年4月上旬)土日祝 | 5,500円 | 4,900円 | 4,200円 | 2,000円 |
トップシーズン(2022年12月17日~2023年4月上旬)WEB購入1日券 | 5,200円 | 4,600円 | 3,900円 | 2,000円 |
春滑り1日券(2023年4月上旬~営業終了日) | 4,800円 | 4,500円 | 3,100円 | ー |
■ゲレンデ情報
・基本情報
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
トップ標高 1,870m | 最長滑走 3,300m | 標高差 580m | 最大斜度 34° |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
コース数 10本 | リフト 5本 | ゴンドラ -基 | ロープウェー -本 |
・月ごとの平均積雪量
12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
180m | 220cm | 240cm | 190cm | -cm |
・コースレベル(%)
・非圧雪・圧雪・コブの割合(%)
【コースがイメージしやすいオススメ映像】
■’22₋23シーズンのトピックス
大好評の「ファーストトラック+リフト1日券」

ラッピングされたクールな雪上車で、ファーストトラックのサービスをオペレーションしている川場。一般オープン前に雪上車でゲレンデ山頂まで一気にアプローチ。トップからの雄大なパノラマを眺めながら、朝一番で誰もいないバーンを滑走できる。シーズン中は毎日催行というのも魅力。雪の降った翌朝を狙えばチャンスがたくさんあるのが嬉しい。
大好評の「ファーストトラック」+「リフト1日券」は7200円とスペシャルお得!(7200円=1日券+1,000円分食事券+500円分商品券+朝食券)これはもう病みつき間違いなしだ。また、グループで貸切も可能。キャット1台につき20,000円(朝食券付き)と非常に格安。2台のキャットで最大22名まで参加ができる。
川場には非圧雪のパウダーライドエリア「OFF THE PISTE」もある。朝イチはCATのファーストトラックで、その後はOFF THE PISTEで終日オフピステを楽しむこともできる。詳細は公式HPを確認のこと。
時間 | 平日 7:30~ /土日祝 7:00~ |
料金 | ファーストトラックツアー単体:2000円/人 (朝食券つき) ファーストトラック+リフト1日券+1,000円分食事券+500円分商品券+朝食券:7200円 |