志賀高原熊の湯スキー場【'24-25New!】

志賀高原熊の湯スキー場のおすすめコース・天気予報・ライブカメラ・コースマップを紹介

志賀高原熊の湯スキー場はこんなところ

ゲレンデトップから眺める笠岳の絶景と「熊雪」パウダーが魅力

志賀高原のなかでも豪雪ぶりで良く知られる熊の湯。ボウル状のスキー場はそのほとんどが北斜面。標高1,690~1,960mの間に広がるゲレンデは、北斜面で直射がないため、スノーコンディションが良質のまま長く保たれる。雪質もドライで最高、愛称「熊雪」でパウダーフリークの間では人気のスキー場だ。

全体のサイズ感はコンパクトながら、しっかりとした斜度があるコースが多く、滑り応えは上々。落ち込み地形も多いため、飽きることなく遊べる。

第3リフトトップ部(標高1,960m)から望む美しい夕焼けと笠岳の絶景も熊の湯ならではの魅力。そこから横手山スキー場とも連絡が可能だ。

志賀高原熊の湯スキー場おすすめコース  

・2A

最大斜度:30度 平均:25度 / 距離:350m / 斜面向き:-

リフト沿いの急斜面は、注目度No.1! フリーライドで滑りを見せつけられるか?

・3A

最大斜度:32度 平均:20度 / 距離:400m / 斜面向き:-

コース入口の急こう配がドキドキ、パウダーを楽しめる林間コースにつながるのも魅力

・4A

最大斜度:27度 平均:20度 / 距離:400m / 斜面向き:-

パウダージャンキーの朝一狙いはココ!非圧雪率高し!

コースマップ

天気予報

ライブカメラ

リフト料金

スクロールできます
志賀高原熊の湯スキー場エリアリフト1日券大人中・高校生、シニアこども
1日券6,500円6,000円3,300円
スクロールできます
志賀高原18スキー場共通1日券おとな中・高校生、シニアこども
スキー場開き祭り券(12/7~8)4,000円4,000円2,000円
初滑り(12/7~12/20)、春スキー(4/1~5/6)6,500円5,900円3,200円
シーズン(12/21~3/31)8,000円6,400円3,700円

ゲレンデ情報

・基本情報

トップ標高
1,950m
最長滑走
1,300m
標高差
260m
最大斜度
32°
コース数
10本
リフト
5本
ゴンドラ
-基
ロープウェー
-本

・月ごとの平均積雪量

12月1月2月3月4月
- cm- cm- cm- cm- cm
過去3年間の平均データ

・コースレベル、非圧雪・圧雪・コブの割合(%)

スキー場からのおすすめ情報

おすすめグルメ

レストラン ベル・ドール
一押し! 数量限定カレーパンや、定番のカレー、ボリューム満点ソースカツ丼のほか、ラーメン、フライドポテトやサラダといったサイドメニュー、デザートなど、様々な品揃えが自慢。

おすすめの温泉

熊の湯温泉ホテル 
スキー場のオフィシャルホテル、徒歩3分の熊の湯温泉ホテルの温泉は志賀高原最古の温泉といわれる自家源泉かけ流しの名湯。ご覧のように美しい翡翠色で、国内でも希少価値のお湯だ。趣ある重厚な佇まいが印象的な桧造りの内風呂に、滝が真横に流れる岩露天もある。日本の温泉のお手本のような、この風情がたまらない。
利用時間:12:30~15:30(平日)12:30~15:00(土休日) 

Information

志賀高原熊の湯スキー場
〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7148