戸狩温泉スキー場|天気予報、ライブカメラ、リフト券購入、コースマップ

戸狩温泉スキー場のおすすめコース・天気予報・ライブカメラ・コースマップを紹介

■戸狩温泉スキー場(長野県)はこんなスキー場

official PV

パウダー・ツリーラン・温泉・景観と粒ぞろいのグレート穴場スポット

JR飯山駅からクルマで約15分、シャトルバスで25分と、信州のスキー場のなかではアクセスがとてもよい戸狩温泉。お隣には有名すぎる野沢温泉があるため、ダークホース的な存在ともいわれるが、そもそも実力は十分だ。

まず、信濃平の風光明媚な景色が一望できる抜群の眺望、そしてゲレンデは、広がりのあるレイアウトで「ペガサス」「とん平」の2つの看板ゲレンデの他、リフトは4本ながら13のバラエティに富んだコースを擁する。千曲川の美しい景色を眺めながら降りてこられる2500mのロングランは戸狩の名物コース。

フリーライドを楽しむにも満足な環境で、雪深い信州ならではの豊富な積雪量と良質な雪のうえ、 美しいツリーランコースやスティープな非圧雪のコースが3本ある。それでいて混雑も少ないため、パウダー派には穴場的なナイススポットとして人気があるのだ。パークには常設の本格派バンクドスラロームコースもあり、いつも活気にあふれている。

■戸狩温泉スキー場おすすめコース

・ジェットコース

最大斜度:29度 平均:17度 / 距離:750m / 斜面向き:東

ペガサスゲレンデのトップ部からの750mとロングな非圧雪コース。降雪時はディープパウダーの海で、存分なパウダーサーフィンが楽しめる。幅広で滑りやすく、大きなパウダーターンも刻める、戸狩ナンバーワンの非圧雪コース。

・ラビットコース

最大斜度:34度 平均:26度 / 距離:320m / 斜面向き:東

ペガサスゲレンデ最大の急斜面。木々を残した天然のツリーランコース。自然コブや多彩な地形を滑るおもしろさを満喫できる。非圧雪のため降雪時には美しい樹木の中でパウダーツリーランが満喫できる。

・チャレンジコース

最大斜度:25度 平均:23度 / 距離:250m / 斜面向き:●●

独特の地形とパウダーが楽しめるコース。山頂からの絶景は必見もの。初心者コースと並走しているので、グループにもオススメ。

■コースマップ

■天気予報

■ライブカメラ

■リフト料金

種類大人小学生シニア販売期間・備考
1日券4,500円1,500円4,000円全日程
2日券8,000円2,500円7,000円12/24~3/25
3日券10,500円3,500円9,000円12/24~3/24
半日券3,200円1,000円2,700円8:30~13:00 12:00~16:30

■ゲレンデ情報

・基本情報

トップ標高
1050m
最長滑走
2,500m
標高差
400m
最大斜度
35°
コース数
13本
リフト
4本
ゴンドラ
-基
ロープウェー
-本

・月ごとの平均積雪量

12月1月2月3月4月
80m140cm200cm150cm-cm
過去3年間の平均データ

・コースレベル

・非圧雪・圧雪・コブの割合


【コースがイメージしやすいオススメ映像】


■’22₋23シーズンのトピックス

世界初!雪ちゃりスノーライド

真っ白なゲレンデをファットバイクで走り降りる戸狩の名物「雪ちゃり」が’22-23シーズンから「雪ちゃりスノーライド」としてOpen! 雪上でちゃりんこ体験できるのは、世界でも戸狩だけ! ブレーキもハンドルも通常の自転車と同じように扱えるので楽々。雪ちゃりスノーライドは、リフトに乗って山に上がり、眼下に広がる絶景を楽しみながら降りてくる。全長2,000mのロングコースをスノーバイクで走る爽快感はたまらない。

料金:5,000円(料金に含まれるもの:ゲレンデエリア走行 リフト料金、ファットバイクレンタル、ヘルメット、保険)

■アクセス


Japanese