
'23-24 ブランドの注目・ラインナップのトピックス
「COCHISE」がアップデート!
ラバーグリップウォーク搭載のウォークモード付、オールマウンテン・フリーライドブーツ「COCHISE」は、滑走性を追及するスキーヤーに正確な操作性とフィット感を提供。インナーに包まれる足はハイク時、ウォーク時ともに不快感がない。絶対的な安心感があるのがCOCHISEシリーズ。TECNICAの伝統に培われた高い技術力がいかんなく発揮されたフリーライドブーツとして、「COCHISEシリーズ」は名作と絶大な人気を誇るが、’23-24シーズン、時代のニーズに合わせてアップデートされた。
使用される素材の多くがリサイクル素材となり、PVC Freeのエコデザインとなった。ソール、シェル、バックル、パワーベルトなどアウターだけでなく、インナーもほとんどの部分がリサイクル素材が採用されたのだ。


また、’23-24季より足のボリュームにより「HV (High Volume) 」が登場、ラスト幅が99mm or 102mmとチョイスできるようになった。これは幅広甲高が多い日本のユーザーにとっては非常に嬉しい。今まで幅が窮屈でやむなくサイズアップしていたケースがなくなり、よりフィットするブーツを選べるようになる。このメリットは大きい。


COCHISE HV 130 DYN GW
Flex:130
Last:102mm
Weight:1899g (27.5cm)
Size:24.0-32.5cm
¥103,400
BRAND features
1930年代、イタリア北部のGIAVERAという小さな町で靴工場として始まったTECNICA。1970年にかつてない斬新なデザインのアフタースキー用のスノーブーツ「MOON BOOT®(ムーンブーツ)」を発表し爆発的なヒットを記録。また1973年、2種類の異なる素材をひとつの金型に流し込んで一体成型する“バイ・インジェクション”製法による世界初のプラスチック製スキーブーツを発売。この2つのエポックメイキングな製品によって、世界に名を轟かす名門・老舗ブーツメーカーとなった。。
その後も滑走中にブーツに伝わる不要な衝撃や振動を吸収する“A.V.S.(アンチバイブレーションシステム)ソール”、ブーツの着脱を容易にする“ラピッドアクセス”の開発など、人間工学と運動生理学に基づいた、快適な履き心地とハイテクノロジー搭載のパフォーマンス性を兼ね備えたブーツをプロデュースし続けている。

BRAND info
TECNICA(テクニカ)
URL:https://www.tecnica-group.com/
取扱い/株式会社テクニカグループジャパン