バックカントリーガイドのギア・セットアップ ’23-24シーズン|プロの選択とレビュー

雄大で美しい大自然の姿の裏に、危険も潜んでいる雪山。ゲストの安全を確保しながら適切に行動し、バックカントリーを滑る楽しさを教えてくれるプロガイドたちは、まさに雪山のスペシャリストだ。彼らはどのようなギアを使っているのか。目の前に広がる手つかずのスノーフィールドで、あらゆる斜面や雪質への対応を迫られるプロたちが選んだ、「’23-24シーズンをともにする信頼できるギアセットアップ」とは?

※ガイドクラブの詳細情報は、ガイドクラブ名をクリックし、STEEPでのガイドクラブ紹介ページで!

INDEX

BLUECLIFF|滝本倫生

山での機動力を重視したセットアップ

GEAR Set Up

SKI:SNOWFLAKESKI |RMP188cm
BINDINGS:FRITSCHI |VIPEC EVO12
BOOTS:SCARPA |4-クアトロSL
POLE:SCOTT

スキーのRMP188は、トップの大きなロッカー形状とセンターの適度なフレックスとサイドカーブで、どんなコンディションでもオールラウンドに乗りやすい。
ビンディングのVIPEC EVOは歩行と滑走の切替えにブーツの脱着の必要がなく、スピーディー。フロントピースに開放機構がある唯一無二のテックビンディングで誤開放が少なく、安全性も高い。SCARPAブーツの4クワトロSLは、とても軽量ながら、滑走性歩行性ともに優れている究極のブーツだと思う。

レビューワー
BLUECLIFF
滝本 倫生   Michio Takimoto

[メインガイドエリア]白馬小谷、北アルプス、北海道

【Profile】
19歳の時、モンブランマジョールルートやドリュ北壁をはじめクライミングに傾倒。その後、フリークライミング、バックカントリースノーボードを中心に全国で活動。2000年白馬村に移住し、山岳ガイド活動を開始する。
[保有資格]
・UIAGIM
・IFMGA国際山岳ガイド


CIRCLE GAME guide service |佐々木翔平

Photo:國見祐介

滑走性能と重量のバランスを重視したセットアップ

GEAR Set Up

SKI:Vector Glide |nadurra185
BINDINGS:Marker |KINGPIN m-werks12
BOOTS:SALOMON|SHIFT PRO 130AT
POLE:Vector Glide |v stick straight 115cm

滑りは妥協したくないけれどできるだけ軽くしたいという、滑り手としてはなんとも我儘ながらユーザーが最も求めているであろうセットアップになっていると思います。

nadurraはセンター115mmと幅広なモデルですが旭岳のような深雪、利尻山のアルパインな雪質、立山のコーンスノーまでシーズン通してこの一台で遊び尽くすことができました。 スキーのサイドカーブがキツくないので、固い雪の登行や滑降でもエッジグリップがしっかりと効き、安心感があります。

KINGPINはかれこれ6年ほど使っていますが、大きな不具合もなく信頼しているギアの一つです。 ブーツをはめている以外の時はトゥーピースを下に落としておく(バネが縮んだ状態)ことや、しっかりと雪を取り除いてからモードチェンジを行うことなど、他社製品とも共通することを怠らなければ、破損リスクは大幅に減らせるはずです。

今季はSALOMONのSHIFT PROを履いていて、滑走性能と軽さのバランスがとても良い。 しっかりとホールドされ、高速域やアイシーな雪質での安定感は素晴らしいです。 モード切替でのトラブルが一度もない点も信頼しています。

ポールはスキーヤーであれば伸縮機能は必要ないと思っていて、その分軽量でスイングバランスが格段に良くなります。 ガイドをしているとお客様にシーズンに年3、4回は「伸縮ポールじゃないんですね」と言われます。 だまされたと思って、ぜひ一度ストレートポールを使ってみて下さい‼︎

レビューワー
CIRCLE GAME guide service
佐々木翔平 Shohei Sasaki

[メインガイドエリア]北海道

【Profile】
北海道七飯町出身札幌をベースに、冬はバックカントリースキーのガイド、夏は北海道の自然を幅広くガイドしている。クライミングとスキーを組み合わせることを好む。
[保有資格]
・JMGA登山ガイドステージⅡ
・JMGAスキーガイドステージⅡ


COLOR SPORT CLUB |舎川 朋弘

剛性感やパワー伝達に優れ、すばらしい滑走感や走破性を持つセットアップ

GEAR Set Up

SKI:TONES SKI|KANBA及びHANDS
BINDINGS:Marker|KINGPIN 13
BOOTS:K2|MINDBENDER120

国産スキーであるTONES SKI(トーンズスキー)と共にMarker KINGPIN13を用いることにより、より頼れる剛性感、またバランスの取れた雪面との伝達感など、どれをとってもへたりのない、頼れる品質感が期待できる。素晴らしい滑走感、走破性から取り回しのしやすさ、足元の安定感に加えテールの粘り具合など、このスキー形状からも確認できる。そして、Marker KINGPIN13は、軽量な点や、より板に近く低いセッティングのダイレクト感がとても良い。その味付けやバランスの調いは絶妙である。

ブーツにおいてもその頼れる剛性感、足入れの感覚から足裏全体で雪面をとらえる感覚まで、よりスキーの滑走感を増すことを期待できる信頼のおけるブーツだ。

レビューワー
COLOR SPORT CLUB
舎川 朋弘  Tomohiro Tonegawa

[メインガイドエリア]白馬VALLEY(白馬、小谷、大町)/その他:立山、千畳敷、妙高、富士山

【Profile】
現在に至るバックカントリシーンを築いた草分的存在。90年代初頭よりゲレンデ外に目を向け、厳冬期における山岳スキーシーンを切り開いてきた。代名詞となる白馬全域のフィールド開拓を達成してもなおパイオニアワークは続いている。
[保有資格]
・JMGA山岳ガイドステージⅡ
・JMGAスキーガイド ステージⅡ
・JAN雪崩業務従事者Level2


IDEHA|石沢孝浩

テレマーカーへオススメのセットアップ

GEAR Set Up

SKI:K2|WAY BACK 106 (179㎝)
BINDINGS:22DESIGN|アクセル
BOOTS:SCOTT|VOODOO
POLE:K2|DISPATCH 120

私はテレマークなので、硬めの重い板より軽くてしなりのあるWAY BCACKがとてもフィーリングがいい。ビンディングはNTNではなく75㎜のケーブルタイプを好きで使っている。NTNのようにガッシリした遊びのないビンディングも悪くはないが、少し遊びが出る程度でパウダーをより自由に滑るのが好きな私は、やっぱりケーブルかな。

レビューワー
IDEHA
石沢孝浩 Takahiro Ishizawa

【Profile】
蔵王の片隅に生まれ育ち、幼少から野山でスキーを楽しみ育ちました。月山でガイドを始めて27年、このエリアで滑る楽しみは飽きることがありません。この感動を皆様にお伝えしたいと思いガイドしております。
また、ココヘリのドローンパイロットとして山岳エリアでの遭難者捜索活動にも携わり、安全登山の啓蒙活動も行っております。

[保有資格]
・JMGA山岳ガイドステージⅠ
・JMGAスキーガイドステージⅡ
・日本テレマークスキー協会公認指導員

インフィールド |中野豊和

軽量化と滑走性のバランスが最も良いテレマーク向きセットアップ

GEAR Set Up

SKI:Black Diamond|ヘリオカーボン104
BINDINGS:22DESIGNS|リンクス   
BOOTS:SCARPA|TX Pro
POLE:Black Diamond|レーザーカーボンプロポール

バックカントリーツアーで使用するテレマークスキーのセットとして、軽量化と滑走性のバランスを考えた際に最も使いやすい組み合わせだと感じています。センター幅 104㎜のスキーは、厳冬期の深雪から、まだ雪が締まり切らない春先まで対応できるので、使用回数が一番多いスキーです。リンクスを使いこなすにはテックビンディングへの慣れが必要ですが、滑走感覚としてはアウトローXと同じ感覚で使用できます。何よりも軽量なので歩行時のストレスはかなり軽減されるのがメリットです。

レビューワー
インフィールド
中野豊和 Toyokazu NAKANO

[メインガイドエリア]妙高・頚城周辺、北信/その他:立山、鳥海山など

【Profile】
妙高高原へ移住後10年間の経験を経て、2006年より「インフィールド」を開始。現在、冬はバックカントリーツアーガイド、テレマークスキーインストラクター、夏は登山・トレッキングガイド、シーカヤックガイドとして活動中。
[保有資格]
・JMGAスキーガイド ステージⅡ
・JAN雪崩業務従事者 Level2


JUNRINA mountain service長井 淳

多様な雪質を楽しめるセットアップ

GEAR Set Up

SKI:Vectorglide|Polarve Standard (186cm)
BINDINGS:Marker|KINGPIN m-werks12
BOOTS:ATOMIC|HAWX ULTRA XTD 130GW
POLE:Vectorglide|V-stick

活動の中心となる上信越は、日射や風、トップとボトムの標高差や気温の影響により、雪質の変化が激しく悪雪に遭遇することも度々あります。多様な雪質を楽しむためにしっかりとしたスキーが必要です。Polarveは、ターンのしっかりとしたエッジグリップがとても気に入っています。

レビューワー
JUNRINA mountain service
長井 淳  Jun  Nagai

[メインガイドエリア]かぐらBC、越後湯沢BC、立山BC

【Profile】
脱サラし、立山雷鳥荘に勤務しながらガイドトレーニングを経て2010年よりJUNRINA mountain serviceとして活動開始。海外バックカントリートリップ多数経験。夏秋はアルプス・上信越を中心に登山ガイド、冬春はバックカントリースキーガイドとして活動中。
[保有資格]
・JMGA登山ガイド ステージⅢ
・JMGAスキーガイド ステージⅡ
・JAN雪崩業務従事者 Level1


かぐらパウダーステーション |五十嵐和哉

時期やシチュエーションよってセットアップを使い分け

左)MINDBENDER 116C | 右)WAYBACK 106

GEAR Set Up

SKI:K2|MINDBENDER 116C、WAYBACK 106  
BINDINGS:Marker|KINGPIN m-werks12、alpinist9
BOOTS:K2|MINDBENDER130 BOA 
POLE:BCA| SCEPTER CARBON ALUMINUM

K2スキーはパウダー、バックカントリー他、様々な条件で最高のパフォーマンスを提供して切れます。 K2ブーツは軽量で可動域が広く、ハイク時には疲れずスピードをUPできます。滑降時はしっかりとしたフレックスを保ち、信頼のおける滑走を提供してくれます。 個々のセットアップについて紹介すると…

K2MINDBENDER 116C 186cmにはmarker Kingpin m-werks12をセットしてシーズンインから4月上旬のパウダー、デープパウダーで使用しています。116cは板全体のバランスが非常によく安定感がありゲレンデからデープパウダーまで幅広く操作性の良さを発揮してくれます。特にパウダーでのトップのスイングウェイトの操作性が良くターン始動が快適です。

WAYBACK106 179cmにはalpinist 12をセットし、3月中旬の春雪から月山、鳥海山、立山、富士山など春雪からロングツーリングでの使用です。スキーとビンディングも軽量にして、長い登りや急傾斜での登りでも疲れず、安定して登ることができます。ウッドとカーボン繊維のバランスの良さと足元のチタンプレートが斜面変化、アイスバーンにもしっかりとホールドしてさまざままな状況下で安定感を出してくれます。

MINDBENDER130 BOAですが、BOAブーツのダイヤルを回すだけで、あし全体を包み込む的確なホールドが可能になり、ターンの始動も早く確実になる。逆回しで微調整ができる。 ハイクアップ時に、バックルが雪の壁にあたたりすることもなく、滑走に移るセットアップ時もバックルを絞めたり調整もなく、BOAを締めるだけでセットアップができ、早く確実です。

レビューワー
かぐらパウダーステーション
五十嵐 和哉 Kazuya Igarashi

[メインガイドエリア]かぐらスキー場第5ロマンスリフト山頂のBCゲートよりエントリーする各方面/その他:春の立山、月山、富士山ツアー等

【Profile】
モーグル全日本チャンピオンを経てW-CAP出場、ナショナルチームコーチを務め里谷、三浦、附田、原など育成。三浦雄一郎氏に従事しスノードルフィンで活躍。2008年氏と共にエベレスト登頂。現在は、BCスキー・登山ガイドとして、かぐらパウダーステーションを支える。
[保有資格]
・JMGAスキーガイド ステージⅠ
・JMGA登山ガイドステージⅡ

KinTouNバックカントリーガイド|峯岸健一

トータルで軽量でいて滑りに妥協しないセットアップ

GEAR Set Up

SKI:FOON SKIS |MAVERIC オリジナルカスタム 182
BINDINGS:FRITSCHI|テクトン13
BOOTS:SCARPA |4-クアトロXT、マエストラーレXT、マエストラーレRS
POLE:BLACK DIAMOND|レーザーカーボンプロ

トータルで、軽量でいて滑りに妥協しないセットアップを意識しています。
FOON SKISは、テンプレートにサーフィーなMAVERICをチョイスして、個人的な好みでしなやかなフレックスへカスタムしてもらった世界に一本のオリジナルに仕上げてもらいました。スピードよりも地形を使ったフリーライディングで本領を発揮するセットです。

ビンディングは、ここ数年使い続けているFRITSCHIのテクトン13ですが、軽量なのとピンテックでありながら、トーピースが振動を吸収してくれるシステムなので、乗り味がアルペンのようなスムーズさだと思います。

ブーツは、フレックス130の4-クアトロXTで、FOON SKISのMAVERICとの相性がとても良いと思います。リフトアクセスを多用するパウダーシーズンは、クアトロXT、ハイクでのアプローチが長くなる春には、しなやかで歩きやすいマエストラーレXTやRSを使うことが多くなります。
ポールは、長年使っているレーザーカーボンですが、バランスが良くて気に入ってます。

レビューワー
KinTouNバックカントリーガイド(キントウン)
峯岸健一 Kenichi Minegishi

[メインガイドエリア]関越エリア

【Profile】
2003 年よりバックカントリーガイド。神奈川県西部の山北町にて会員制のクラブ、古民家キャンプ「風の谷」を主催。バックカントリーで繋がったメンバーと共に、山の中にキャンプサイトや遊び場をDIYで作っている。
「自然のエネルギーである波を滑るのと同じように自然の雪山でスキーがしたい、自分の足で山を登って、思うがままに滑ってみたい。リスクがあるからこそ自由を感じました」
[保有資格]
・JMGAスキーガイドステージⅡ



黒田山岳ガイド事務所 |黒田誠

ゲストの板を担ぐことも考え、自分のギアは軽量のものを

GEAR Set Up

SKI:VÖLKL|BLAZE106 186cm
BINDINGS:FRITSCHI| VIPEC EVO 12 
BOOTS:SCARPA|マエストラーレRS
POLE:Black Diamond| レーザーカーボンプロポール

BLAZE106は、ほどほどに軽くて、ほどほどにしっかりしているので、状況の多様性に対応しやすい。 ブーツは、もう一つ柔らかくても良かったかも? レースをするわけじゃ無いから、そんなに硬くなくても大丈夫。ヒンジの位置が低いので、上手く稼働してくれて、靴ヅレしにくい。

レビューワー
黒田山岳ガイド事務所
黒田 誠 Makoto Kuroda

[メインガイドエリア]上信越を中心に、ご要望のエリアへ

【Profile】
少人数制のプライベートガイドで、それぞれのレベルにあったオリジナリティあふれる山行をサポート。滑りだけでなく、旅心を大切にサービスを提供している。
[保有資格]
・国際山岳ガイド 
・JAN雪崩業務従事者Level2


Niseko Mecca|田中久敬

HOJIの4LOCKシステムで動きやすさを追求したセットアップ

GEAR Set Up

SKI:4FRNT |HOJI184cm 4LOCK
BINDINGS:Dynafit |ST ROTATION
BOOTS:TECNICA |ZERO G TOUR PRO
POLE:4FRNT |UPTRACK POLE

4FRNTのHOJIシリーズの4LOCKシステムを使っている。フルロッカースキーなので荷重しなくても楽にターンができる。急斜面やクラスト斜面が得意。4ロックシステムでPOMOCA フリープロ2.0が付属している。フリープロ2.0はナンバーワンの コンパクトシールで、軽量化も達成し、 動きやすさは抜群。シールのテールフックが外れて困っている人におすすめの信頼できるシステムだ。

スキー、ブーツ共に軽量なものを使用している。テクニカのゼロGツアープロは、軽量なのに滑走性能が高い。ビンディングは、
ディナフィットの「STローティション12」だが、樹脂パーツが少なく剛性が高い。山でのトラブルが少ない。

レビューワー
Niseko Mecca
田中久敬 Hisataka Tanaka

[メインガイドエリア]北海道全域(旭川、富良野、キロロ、ルスツ、羊蹄山、ニセコ)

【Profile】
北海道の山岳はもとより海外はカナダBC州スコーミッシュにてクライミング、カナディアンロッキーにてクライミング&ハイキング、バックカントリースキー、ニュージーランド南島トランピング&クライミング&バックカントリーなどの経験も持つ。2002年よりニセコにてガイド業。

[保有資格]
・JMGA登山ガイド・ステージⅡ
・JMGAスキーガイド・ステージⅡ
・NZMSC Avalanche ST1


locus guide service |古瀬和哉

十分な滑走性能があり、軽量に仕上げられているそのバランスが気に入っている

GEAR Set Up

SKI:VÖLKL| BLAZE106(186cm)
BINDINGS:Marker |KINGPIN 13
BOOTS:DALBELLO| CABRIO LV FREE 130 3DWRAP ★
POLE:VÖLKL |TOURISTICK CC

滑りを楽しむのに十分な滑走性能があり、軽量に仕上げられているそのバランスが気に入っています。
BLAZE106は、本当にマルチなスキーで、コンデションが不確実なBCエリアでコンデションに対してハズしがないです。ハイシーズンのディープパウダーから春のザラメコンデション圧雪されたゲレンデでのカービングまで、浮力とカービングを含めたターン性能がありながら軽い。もっと浮く板、もっと軽い板、もっと走る板はいくらでもありますが、一番の魅力はバランスです。

スキー、ブーツ、ビィンディングのギア選びで意識しているのは、3つのギアのコンセプトを揃えることです。ここがバラバラだとお互いのギアの性能が発揮されないので、それが一番大事だと思います。滑走性能重視で選ぶなら3つとも滑走性能重視で選び、軽さ重視なら3つとも軽さ重視で選ぶ。その中間ぐらいなのが自分のセットで、楽しめる滑走性能と納得できる軽さのバランス重視で選びました。

滑走性能を犠牲にしなくて得られる軽さの限界値を探っていつもギアをチョイスしています。BLAZE シリーズのカービング性能を含めた滑走性能とKINGPINの保持力と信頼性。3ピース構造のブーツでしか得られないロワシェルの合成から得られるダイレクトな滑走感と、同じグループ内で試作、テストを繰り返しているだけあって、3つのギアのコンセプトが ベストマッチするのは当然で、それがお互いのギアの良さをさらに引き出しています。

レビューワー
LOCUS GUIDE SERVICE
古瀬和哉 Kazuya Furuse

[メインガイドエリア]白馬エリア

【Profile】
滑ることを追求した結果、フィールドがスキー場からバックカントリーへと変わり、スキーヤーとしての滑走経験とガイドとしての経験を積んできた。
[保有資格]
・JMGAスキーガイド ステージⅡ
・JAN雪崩業務従事者 Level2



POWERZONE白馬|高橋 守

いい意味で「遊びのある」セットアップ

GEAR Set Up

SKI:ZAG|SLAP112(176㎝)
BINDINGS:Blackdiamond| O2 
BOOTS:SCARPA |T2 eco 

スキーは112cmのウエストでも、ゲレンデのカービングもできるしっかりしたフレックスが気に入って使っています。 ビンディングは最近主流になったNTN規格より、75㎜ノームの方が単純で信頼性が高いと思い使っています。 ブーツはビンディングに合わせて75㎜! テレマークはいい意味で「遊び」があったほうが面白い!

レビューワー
POWERZONE白馬
高橋 守 Mamoru Takahashi

[メインガイドエリア]白馬、小谷

【Profile】
バックカントリーのガイドやスキーコーチとして、夏は山岳ガイドとして日本中を旅しながらパワーゾーンを支える。信州白馬の景観に惚れ込み白馬に居を構えながら、休日にはスキルアップトレーニングに明け暮れる。
[保有資格]
・JMGAスキーガイドステージⅡ
・JMGA登山ガイドステージⅡ
・SAJスキー指導員

TERUI DAICHI|照井大地

軽さ・剛性感・扱いやすさの3つの要素が高次元に調和

GEAR Set Up

SKI: ATOMC|BACKLAND100(180㎝)
BINDINGS:ATOMIC|SHIFT
BOOTS:ATOMIC |BACKLAND XTD 

どんな状況でも滑りやすいようにセンター100mmのスキーを。登りも意識して、あまり身長に対して長すぎない板が好みです。ブーツは今季リリースのATOMIC BACKLANDカーボンXTDを。軽いだけでなくホールド感が良いです。ラストも100mmなので、軽いブーツにありがちなナローラストではなくミディアムラスト。多くのスキーヤーが使えると思います。

レビューワー
照井大地 Daichi TERUI

[メインガイドエリア]北海道全域

【Profile】
大学在学中に山岳ガイドを志し、国際山岳ガイド石坂博文氏に師事。大学卒業と同時に日本山岳ガイド協会の認定ガイドとなりガイドを開始。自身の活動として20代前半より北欧でのヘリスキーガイドトレーニングやヨーロッパアルプスでの登山、スキーツーリングを経験。
[保有資格]
・JMGA山岳ガイドステージⅠ
・JMGAスキーガイドステージⅡ
・JAN雪崩業務従事者レベルⅠ修了


RIKI JAPOW GUIDE|中島 力

浮力、安定感、軽さ全てが理想通り

GEAR Set Up

SKI:Rossignol |Super7
BINDINGS:Look |HM Rotation
BOOTS:Rossignol |All trak pro130gw
POLE:Rossignol|Escaper telescopic safety

浮力、安定感、軽さ全てが理想通り。 ブーツも滑走性を損なわない程度でハイクも考慮されており、しっかり山でも使える。

レビューワー
RIKI JAPOW GUIDE
中島 力 Riki Nakajima

[メインガイドエリア]トマム周辺、富良野周辺、旭川周辺/その他:ニセコ、ルスツ、野沢温泉

【Profile】
カナダ・ウィスラーでCSIAインストラクター資格と、日本人初のCFSAフリースキーインストラクター資格を取得。数々のフリースキー大会への参加からバックカントリーへも活動の場を広げる。現在は星野リゾート トマムスキー場をベースに、ガイドやレッスンを展開している。
[保有資格]
・JMGA登山ガイドステージⅡ
・JMGAスキーガイドステージⅡ
・JAN雪崩業務従事者Level1


Vertical Land |伊藤裕規

シーズンを通して山で遊べる一本 !自然の地形を楽しむのに最適

GEAR Set Up

SKI:FACTION|LA MACHINE 4 MASSIVE (185cm)
BINDINGS:G3| zed12
BOOTS:LANG|XT3 tour pro 
POLE:Black Diamond| レーザーカーボンプロ

FACTIONのLA MACHINE 4は、リバースキャンバーがどんな雪の時でも操作しやすい。特にモナカや重くなってきた新雪などの時は助けられる。 G3のzed12ビンディングは、板を履く時の装着のしやすさが良い。不具合も少なめ。 LANG・XT3 tour proブーツは、軽量でラバーソールなのにアルペンブーツのような使い心地。あまり使っている人を見ない点もおすすめ。

ポールのBlack Diamondレーザーカーボンは、 先輩から譲り受けたもので今年で4年。伸縮機能付きなのに壊れない安心の道具。デザインはシンプルで必要なものだけ、というところも山で使用しやすい。

レビューワー
Vertical Land
伊藤裕規 Yuki Ito

[メインガイドエリア]長野県白馬村周辺、北アルプス
【Profile】
21歳の時にカナダに渡り本格的にスキーを始める。北米のスキー文化に影響を受けると同時に、山岳スキーに興味を持つ。ヤムナスカ登山学校を修了後帰国し、2020年1月に独立、開業。ガイドのコンセプトは ”人生に、もっと山を。
[保有資格]
・JMGA山岳ガイド・ステージⅠ
・JMGAスキーガイド・ステージⅡ
・CAAオペレーションレベル1(CAA:カナダ雪崩協会)


INDEX