Blackdiamond(ブラックダイヤモンド)最新モデル&カタログ|ブランド紹介

’22-23 ブランド・プロダクツのトピックス

「グライドライトミックスFL」がリニューアル!

グライドライトミックスFL

110mm:¥26,400
135mm:¥27,500
キッカー:¥12,650

22FWでは、モヘアスキンが軽量コンパクトになってリニューアル。「グライドライトミックスFL」は、グリップ性とグライド性のバランスが良い65%モヘア/35%ナイロンのミックススキン。

テールストラップが改良され、メタルピンを中心によりコンパクトに収納できるようになった。シール本体も柔らかくしなやかになり、畳みやすくなっている。ティップループはシンプルで軽量、丈夫なデザイン。簡単にトリムカットできるオフセットトリムツールも付属している。

また、クライミングスキンは、登坂、滑走を繰り返してもスキーから剥がれない性能が最も大切だが、BDスキンのグルーは常に改良を重ねており、その性能は市場でもトップクラス。多くのガイドからも信頼を得ている。

「リーコンX」がデザイン一新で新登場!

リーコンX
¥37,400

必要な機能は十分に備えながらも、コストパフォーマンスの高い雪崩ビーコン「リーコンBT」がデザインを一新して新登場。 バックカントリーギアの中でも雪崩ビーコンは安全を守る必須ギアの一つながら、なかなか高価だ。

リーコンXはそんなエントリーユーザーの懐に優しい価格を実現しながらも、その性能は上位機種にも劣らない性能を備えている。60mの捜索幅に業界最高水準の複数埋没マーク機能、スマートフォンの日本語アプリでソフトウェアのアップデートや設定変更、デバイスチェックが可能な優れものだ。

「トランスファーLTブレード」+「ベノムLTテック/クラシック」が春先は最強

トランスファーLTブレード ¥8,000

新製品の超軽量アックス「ベノムLTテック/クラシック」と組み合わせることでショベルとして使用できる、市場最軽量ショベルのブレード「トランスファーLTブレード」。 雪崩リスクの少なくなる春のロングルアーや、スピードツーリングに最適な組み合わせのショベルシステムだ。

ベノムLTテック/クラシック
トランスファーLTブレード + ベノムLTテック/クラシック



Black Diamond athlete PARKIN COSTAIN, MARY MCINTYRE.
Photo: Garrett Grove.
Rishiri, Japan.

BRAND features

クライミング & バックカントリーギアからトレッキングギアまで、 信頼性の高い登山用品をバラエティに展開する総合ブランド。Patagonia(パタゴニア)の創始者イヴォン・シュイナードが立ち上げたブランドが根幹となっている。Patagonia創業前にシュイナード氏がハーネスなどクライミングギアのブランド「シュイナード・イクイップメント」を立ち上げ、そのシュイナード・イクイップメントを引き継いで誕生したのがBlackdiamondというわけだ。

以来、クライミング やトレッキング用品など中心に山岳界のメジャートップブランドへと発展。スノーフィールドでは、スキーやポールを含むバックカントリーギア、なかでもアバランチビーコンやショベル、プローブ、エアバッグなどのセーフティギアにおいて際立つ存在感を持ち、高い信頼と支持を集めている。


BRAND info

Blackdiamond(ブラックダイヤモンド)

URL:http://www.lostarrow.co.jp/blackdiamond

取扱い/㈱ロストアロー


Japanese