FACTION(ファクション)最新モデル&カタログ|ブランド紹介

’22-23 ブランドの注目・ラインナップのトピックス

北京オリンピックの女子SlopestyleではFACTIONチームが表彰台を独占した。Eileen Gu(アイリーン・グー/谷愛凌)が北京オリンピックでメダル3個獲得という史上初の快挙を成し遂げたことも世界に大きなインパクトを与えた。FACTIONはいま、フリーライドシーンを席巻している最もエネルギーあふれるブランドだろう。’22-23シーズンの展開も要注目だ。

最高のツインチップ「MANA」シリーズ発表!

’22-23シーズンに新たに発表されたMANAシリーズは ミニマルでシンプルなデザインを備えた最高のツインチップスキーを探しているスキーヤーのためのシリーズ。これまで人気だったCTシリーズを継承し、トップクラスの性能を持つ。際立つ安定性と正確性を持ち、とても乗りやすく作られている。

MANA 4 |D=144-119-137m(184cm)|L=177、184、190cm|R=23m(184cm)|¥115,000

「MANA4」はより大きいトップ&テールロッカーとフラットキャンバーを持つため、パウダーの中でピボットや当て込みがしやすく、ワイドなスキーを探しているスキーヤー向けだ。浮遊感があり、軽快で楽しいスキーでありながら、スピードが出ても安定するスキー。ライダーの楠太輔や星野洸我も愛用しているモデルで、試乗会でも最も人気を集めていた。

MANA3 |D=140-112-134mm(184cm)|L=172、178、184、190cm|R=21m(184cm)|¥105,000
MANA2 |D=131-102-127mm(183cm)|L=166、173、178、183、188cm|R=20m(183cm)|¥92,000

「MANA3」「MANA2」とはナチュラルジャンプやパーク、パウダーを楽しんだり、あるいはピステンバーンでターンを刻んだり、シーンを選ばずに使える優れたツインチップを探すスキーヤーのためのモデル。

フリースキーツアーリングの頂点「LA MACHINE」も新登場!

LA MACHINE MEGA|D=148-126-139mm(186cm)|L=178、186cm|R=26m(186cm)|¥115,000

「LA MACHINE」は、フリースキーツアーリングに焦点を当てた、レベルを問わず様々なタイプのスキーヤーのためのパウダースキー。デュアルカーボンレイヤーを採用し軽量化、効率的なハイクアップを実現する。ソフトなフレックスパターン、大きめのロッカーシェイプを組み合わせることで、パウダーで高い浮力を得られる。また、バイオベースの樹脂やリサイクル素材、サスティナブルなウッドコアを使うことで、環境に配慮した構造も特長だ。このシリーズの売上の1%が「1% for the Planet」に寄付される。

女性スキーヤーを称賛し作られた「Xシリーズ」

AGENT 3X|D=134-106-124mm(164cm)|L=164、172、178cm|R=16m (164cm)|¥105,000

Xシリーズはユニセックスモデルとまったく同じ構造を持ち、異なる長さとグラフィックを持つ、女性スキーヤーを称賛し作られたモデルだ。パウダーブームを受け、ゲレンデも滑りたいけれどサイドカントリーを始めてみたいという人にお勧めなのが、ライダーの楠玲美が愛用する「AGENT3X」。軽く、キャンバーもしっかり入っているこの一本で、たくさんの山をツアーリングしている様子はInstagramなどでも公表され、人気を集めている。

「AGENT」は軽量で信頼性の高いツアーリングスキーを探している人のみならず、オールマウンテンスキーやフリーライドスキーを好む、1台のスキーですべてをこなしたい欲張りなスキーヤーにオススメだ。



Timo Javinien

BRAND features

フリーライドの聖地ともされるスイスのヴェルビエで2006年に立ち上がったフリースキーブランドFACTIONはスキー界に旋風を巻き起こしたフリースキー革命のリーダー的存在。FACTIONの絶え間ない開発プロセスは、世界で最も要求の厳しい登山家、フリーライド・ワールドツアーのチャンピオン、オリンピックやXゲームの金メダリスト、そして世界中にいる多くのファンに使用される数々の賞を受賞したスキーを提供している。


BRAND info

FACTION(ファクション)

URL:https://jp.factionskis.com/

取扱い/フルスタックサプライ

関連記事

Japanese