
'25-26ブランドの注目・ラインナップのトピックス
「Superguide」を受け継いだ新たな「Explorair」シリーズ
昨シーズンに登場した最軽量ツーリングスキー「Explorair 92 LT」に続いて、今季新たなモデルをラインナップ。

登りやすさと滑走性能を高次元で両立した、SCOTTの最新ツーリングスキー「Explorair」シリーズ。「Superguide」譲りの優れたエッジグリップと操作性に加え、プレプレグ製法による軽量・高剛性構造を採用。テーパードチップ&テール、キャップ+サイドウォール構造により、変化する雪質にも対応。「Explorair 88」のほか、95・W's 88のサイズバリエーションを展開。軽快な登行と安定した滑りで、シンプルに山を楽しみたいスキーヤーに最適な1本だ。
圧倒的な視界と快適性を両立する「AMBIT」シリーズ

AMBIT COMPACT GOGGLE
Color:glow green / AMP lavender chrome S3
¥24,750
小〜中サイズの顔にフィットする設計。広い視野を実現するフリーフォルムレンズに加え、AmplifierレンズテクノロジーとNoFog™曇り止め加工で常にクリアな視界を確保。3層構造のNoSweatモールドフェイスフォームとシリコン付きストラップで快適な装着感をキープ。紫外線を100%カットし、厳しい天候下でも安定したパフォーマンスを発揮する。
フリーライドコレクションに新モデル登場

VERTIC GORE-TEX 3 LAYER JACKET
Material:GORE-TEX PERFORMANCE 3L, RECCO.
Functions:
Size:XS-XXL
Color:black/dust white(全2色)
¥105,600
VERTIC GORE-TEX 3 LAYER PANTS
Material:GORE-TEX PERFORMANCE 3L, RECCO.
Functions:
Size:XS-XXL
Color:black/dust white(全2色)
¥97,900
過酷な環境下でも最大限のパフォーマンスを求めるスキーヤーのためにデザインされたフリーライドコレクション。スタイリッシュでリラックス感のあるフィットに、テクニカルな素材を組み合わせ、ビッグラインでの滑走にも対応。高い防水性を誇り、インサレーションとのレイヤリングで、さらに快適な着用感を発揮する。
GORE-TEX PERFORMANCE 3Lを採用し、高い防水透湿性を備えたモデル。リサイクルポリアミド素材を使用し、環境にも配慮している。リラックスフィットで動きやすく、ヘルメット対応フードやアンダーアームベント、取り外し可能なパウダースカートなど便利な機能を搭載。RECCO®も装備し、安全性を高めている。撥水加工はPFCフリーのDWRで環境負荷を抑制した。


BRAND features
1958年、アメリカのアイダホ州サンバレーで、スキー用ストックメーカーSCOTT USAとして創業。きっかけは、スキーレーサーでエンジニアだったエド・スコットが世界初のアルミ製ストックを発明したことによる。竹製と鉄製のストックしかなかった当時、軽量なアルミ製ストックは、まさにスキー業界の革命だった。その後、1970年にモトクロス用のゴーグルを開発するとともに本格的にモトクロス市場に参入。以来、1978年にスイスのフリブール州に移転。1986年にはマウンテンバイクを発売する。
以降、スキーと自転車分野の世界的なリーディングブランドとして知られている。ブーツ・ポール・ヘルメット・ゴーグル&サングラス・アバランチバッグを含むバックパックからウエアまで、あらゆるアイテムを創る総合ブランドだが、日本スキー市場ではポールとゴーグルの印象が特に強い。
BRAND info
SCOTT(スコット)
URL:https://www.scott-sports.com/jp/ja/
取扱い/(株)キャラバン
関連記事
-
バックカントリーガイドが愛用するグローブ はどれ?|’24-25 プロの選択とレビュー
-
’24-25プロショップが推す「ウエア」は?
-
’24-25 プロショップが推すスキー「フリーライドモデル」は?
-
バックカントリーガイドが愛用するタフで有能なグローブ はどれ?|’23-24 プロの選択とレビュー
-
バックカントリープロガイド16人のレイヤリング|厳冬期&スプリングシーズン・何をどう着ている?
-
バックカントリーガイド愛用のグローブ|プロの選択とレビュー
-
バックカントリーでのグローブ、選び方と山での使い分けのポイント
-
スキーギアレビュー WAPAN,SCOTT,22DESIGNS|池田悟郎編
-
おすすめバックパック|2022-23シーズン注目!プロショップの「高評価」レビューのバックパックはこれ!
-
パウダー&圧雪・ファットおすすめスキー板|パウダー浮力を重視し、圧雪バーンも楽しめる(ウエスト幅110mm以上〜120mm未満)
-
スキーギアレビュー BLASTRACK,DALBELLO,SCOTT,MARKER|平瀬真登編